【週刊ポスト】年金新制度「75歳繰り下げ可能」の罠 賢い選択は「66歳から」の理由

1: 孤高の旅人 ★ 2022/05/04(水) 09:27:27.22 ID:CqNFwooM9
年金新制度「75歳繰り下げ可能」の罠 賢い選択は「66歳から」の理由
5/4(水) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0b8c79c3f9bc546a0105a19709d6ac02749535?page=2

“得する新ルール”でむしろ失敗しかねない
ただ、北村氏は「70歳、75歳までの繰り下げが得かというと、それも簡単ではない」と指摘する。

「生涯受給総額で考えると、繰り下げで得になるには長生きしないといけない。75歳まで繰り下げると、65歳受給開始の場合の年金総額を上回るには86歳まで生きる必要があります。現状では男性の平均寿命が81.6歳であり、増額されるからといっていきなり70歳や75歳への繰り下げを考える必要はないと思います」

“得する新ルール”だと思って飛びつくと、むしろ失敗しかねないという指摘である。

とはいえ、寿命がどんどん長くなっているから年金は多いほうがいい。そこで北村氏が推奨するのは「まずは1年繰り下げて66歳受給開始を考えること」だという。

「制度上、繰り下げを選んだら最低1年は受給開始を遅らせる必要がある。なので、まずは66歳受給開始にして8.4%の増額を目指すのです。超低金利時代に1年で8.4%増やす運用は至難の業。老後資金を確実に増やせる方法として有力でしょう。66歳以降は1か月刻みで受給開始時期を選べるので、その時点でまだ余裕があれば繰り下げを続ければいい」

※週刊ポスト2022年5月6・13日号

引用元: ・【週刊ポスト】年金新制度「75歳繰り下げ可能」の罠 賢い選択は「66歳から」の理由 [孤高の旅人★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:28:33.00 ID:YiMr50uL0
親日繰り下げ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:29:06.23 ID:GjPhLOns0
年金は働かずに悠々自適の生活を保障してません
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:29:31.80 ID:LgUlRb0Z0
75歳まで生きてられるかね?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:29:44.89 ID:mvtsyQN40
>>1
「元を取る」というセコい考えを捨てること
まずそれからだわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:30:50.96 ID:JUh5RJZV0
所得税、住民税、健保がどれだけ変わってくるかを語ってよ
繰り下げで一番重要なとこなのに
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:43:12.17 ID:Etkpby2D0
>>6
本当にね、元々課税世帯なら繰り上げも考えても良いかもしれんが、非課税世帯から外れる繰り上げは損しか無いからな
各種社会保険料まで考えた場合はここから更に3、4年位は長生きしないと逆転しない試算だったはず
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:31:32.75 ID:ggYwtaT10
男の平均寿命が81歳
未婚男性の平均寿命は67歳
早いうちからもらっておけ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:32:48.18 ID:UMoTq8BQ0
この86歳で元が取れる試算は繰り下げ時に払い続ける年金保険料も考慮したものだよね?
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 09:34:15.40 ID:EAOdfKVC0
長生きしてしまったときの保険なんだから、働けなくなって、貯金も少なくなってから貰えばいい。

掛け捨ての生命保険使わなくて損したと言うアホは、60歳から貰えばいい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次