弁護士ドットコムニュース
ー会員の弁護士に迷惑行為への企業の対応についてのアンケート(実施期間:2023年2月8日~10日)ー
飲食店などで撮影された迷惑行為の動画が拡散し、インターネット上で炎上する事態が相次いでいる。飲食店側は「毅然とした対処」をするなどと明言している。
弁護士ドットコムは、会員の弁護士に迷惑行為への企業の対応についてのアンケート(実施期間:2023年2月8日~10日)を実施し、100人から回答が寄せられた。
被害にあったスシローでは、客側からの謝罪を受けた後も「刑事、民事の両面から厳正に対処」すると発表した。これに対して、9割近くの弁護士が「賛成」「やや賛成」と回答し、企業側の対応を支持していることがわかった。
回答した弁護士からは「メディアがことさらに騒ぎ立てることには感心しない」「ネットリンチが苛烈すぎる」など、迷惑行為をした人だけではなく、報道や世の中の反応について疑問視するコメントも寄せられた。「本来であれば、学校教育や家庭教育でインターネットの影響の大きさを伝えるべき」など、教育や啓発の必要性を訴える意見もみられた。
●「責任追及したことを発信し、今後の防止につながる」
スシローでは2023年1月、醤油ボトルの注ぎ口や湯呑みをなめてそのまま元の場所に戻すなどの迷惑行為をする客の動画が拡散され、株価が下落した。企業側は被害届を出し、岐阜県警が偽計業務妨害の疑いで捜査していることが報じられている。迷惑行為をした人に民事責任も問う方針だ。
このようなスシローの対応について、弁護士に考えを尋ねたところ、もっとも多かったのは「賛成」(72%)との回答だった。「やや賛成」(17%)とあわせて、約9割が企業側の対応を支持していることになる。「どちらとも言えない」が9%で、「反対」「やや反対」はそれぞれ1%にとどまった
「賛成」と回答した弁護士からは「保護者の責任も検討すべき。損害額はかなり莫大で、加害者側は破産することになると思うが、責任追及したことを社会に発信し、同種犯を防止することができると思う」など、予防の観点からのコメントも寄せられた。
一方、「民事でも相手に支払い能力がなく、刑事でも警察検察が重い処分を下すとは思えない。厳正対処をうたっても実行可能性が乏しいため、むしろ美談づくりに利用したほうが企業イメージ向上につながるのでは」としたうえで「反対」を選択した弁護士もいた。
●客による迷惑行為全般についても同様の傾向
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9356fad36f28374c0a1a3e7ac8b3984e3360a5fb
引用元: ・【アンケート】スシローの「毅然とした法的対応」、弁護士の9割が賛成 世論過熱に懸念の声も [ぐれ★]
一家破産くらいの前例を作っておかなければダメ。それが今後の愉快犯防止の抑止につながる。
前例あればこんなお馬 鹿な子育てしないだろ。
それにより世の中でも緊張感持って物事の善悪を判断させる育児ができるってもんだ。
やり過ぎ
スシローがペロ蔵を赦してそれを世間に公表することで何が美談になるんだ?
1000万でも1億でも支払い不能な賠償請求を確定させてから
内々で減免する程度がせいぜいだろ
許したらあかん
これまで裁かれずにのさばっていたからこそネットリンチが盛り上がってたわけで
被害の大部分はそっちでしょ
ペロペロのほうはそんな重くできない
子供連れの客が寄り付かなくなる