【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」

1: ばーど ★ 2023/05/04(木) 08:42:34.77 ID:wyuhkVH/
米国を訪問中の自民党の茂木敏充幹事長は2日午後(日本時間3日未明)、ワシントンでブリンケン米国務長官と会談した。核・ミサイル開発を続ける北朝鮮や軍事活動を活発化させる中国への対応をめぐり、日米韓の連携が「極めて重要」との認識で一致した。

会談後、記者団の取材に応じた茂木氏によると、ブリンケン氏は日韓関係が改善の兆しを見せていることを「本当によかった」と歓迎。茂木氏との間で、中国や北朝鮮を念頭に日米が韓国やフィリピンなどとも連携していくことを確認したという。

経済やエネルギー、グローバ…

この記事は有料記事です。残り196文字

朝日新聞 2023年5月3日 14時11分
https://www.asahi.com/articles/ASR534DZ4R53UTFK005.html
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230503-00000028-asahi-000-1-view.jpg

※関連スレ
自民・甘利前幹事長訪米、日韓改善で首相から米側にメッセージ託される…「日韓首脳が取り組んでいるので安心してほしい」5/3 [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683086216/

前スレ
【中央日報】 日本でオムライスを食べた尹大統領「岸田首相に炭火焼肉をご馳走したい」 [5/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683151753/

引用元: ・【朝日新聞】ブリンケン米国務長官、茂木幹事長と会談 日韓改善に「本当によかった」5/3 ★2 [ばーど★]

2: えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2023/05/04(木) 08:43:18.65 ID:5+hn90Rj
↓ハゲ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:43:23.44 ID:pqMMcaG4
日本と韓国は官民ともに仲良くして行きましょう
ゴールデンウィークで新大久保と鶴橋は若い女性でごった返してる
私たちは韓国が好きです
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:44:25.82 ID:pqMMcaG4
嫌韓こじらせてる人生負け組のジジイはさ、何の影響力もないノイジーマイノリティなの自覚できてるか?
日本の若者や女性は韓国好きなのは救いだわ

韓国の人たちも知ってくれてるし

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:46:28.16 ID:UE0Qhh7D
>>4
コピペ無職マン
7: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/05/04(木) 08:47:15.06 ID:gnxqjDd+
(=゚ω゚)ノ なあブリケン。
南朝鮮が核持ちたがってる件についてなんか言え
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:48:43.60 ID:H9NWiURo
直後に最大野党で過半数とってる共に民主党が竹島上流やらかしたあたり左派も必死だな
ユンユンが踏み絵まくって米に擦り寄ったのをなんとか潰したいんだろうが
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:49:01.25 ID:WXYhg9mI
>>7
半島有事の際に自衛隊が米軍族や家族を救出する計画だから
日韓関係がこじれてると困るんだよ、アメリカが。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:49:22.15 ID:pV/ud+k8
>>1
なんかちょろいなこいつ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/04(木) 08:50:07.32 ID:pqMMcaG4
日本外交もやっと少しまともな方向に舵を切れたよ
バイデンに叱られて岸田も必死に韓国との関係改善を模索してた

韓日スワップも話まとまってきてるし鈴木は内々で早期に結びたがってるはわかってるし

実利外交を考えれば日本はしっかり韓国と膝を向き合わせてやって行く以外生き残るすべはないんだよ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる