【話題】年齢がバレる!? リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説

1: ひぃぃ ★ 2023/05/20(土) 02:02:02.35 ID:qd32lpXd9
 水などの体積の単位「リットル」。小学校で習った後も日常で頻繁に使用する単位としてお馴染みですが、ここで質問です。これを英語表記「一文字」で表す時、あなたはどう書きますか?

ちなみに、アラフォーの筆者は「筆記体でl」※を書きますが……なんとこれで年齢バレしてしまう恐れがあるのだとか。ネット上で「リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説」が話題になっていました。マジで!?

同じ書き方をしている!という方、おそらく西暦2000年頃より前の生まれではないでしょうか。リットルは小学2年生の算数で習いますが、これが2010年前後の教科書から、大文字の「L」で表記されるように変更になっているのだそう。

念のため、筆者の娘の教科書で確認してみると……たしかに「L」の大文字で記載されています。子どもと一緒に宿題をやった覚えはあるのですが、その時は全く気付きませんでした。なんてこった。

■リットルの表記が変わったのは「国際単位系での表記に準拠するため」

ではなぜ、筆記体から大文字に変更されたのか。

教科書をはじめとする出版事業を営む「東京書籍」のホームページによると、「国際単位系での表記に準拠するため」と記されています。

小文字の「l」は数字の「1」と間違えやすいこと、アメリカを中心として大文字の「L」を用いることが多いといった理由から、2002年度の中学の教科書から徐々に変更され、2011年頃には2009年施行の「義務教育諸学校教科用図書検定基準」(小学校は2011年度以降、中学校は2012年度以降適用)に従い変更されていったようです。

■中学校ではもう筆記体自体習わなくなっている

なるほど、国際基準に合わせたとなるとぐうの音も出ませんが、実はそこにはさらに衝撃の事実が潜んでいました。文部科学省から出されている学習指導要領によると、なんと今の学習指導要領では、筆記体の学習自体が必須でなくなっているのです。

昔は中学校の授業で習い、使いこなせればなんとなくかっこ良かったことから、学習と同時に必死になって練習したものですが……。ちなみに時期的には、2002年施行の「中学校学習指導要領」をきっかけに、生徒の負担を考え「教えても教えなくても良い」という風に扱いが変わっていったようです。

■習った文字で年齢バレはあり得る

こうした理由を知れば、たしかにリットルが筆記体表記から大文字表記に変わったのも納得が行きます。国際基準外で、そもそも筆記体自体、ネイティブもほとんど使っていないのであれば、敢えて学習する必要はないと言えるでしょう。

それにしても、筆記体で年齢バレしてしまうとは何とも恐ろしい話。今回の調査からわかることは、リットルを筆記体で書く方は少なくとも20歳以上。そして筆記体を中学校で習っていた世代は、高い確率で昭和生まれの方でしょう。これもひとつのジェネレーションギャップを感じる事柄かもしれませんね。

※本来ならば「筆記体のリットル」を記したいところですが、掲載先や環境によっては文字化けする可能性があることから、本稿では「筆記体でl」などの表現で記しています。(山口弘剛)

2023年5月17日 15時0分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/24251084/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5cbb3_660_31567c1a8754a3ff8b88928b134c3cb3.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a6f26_660_c179dc22830507f1bc1b98a867656aee.jpg

引用元: ・【話題】年齢がバレる!? リットルを筆記体で書くのはおじさんおばさん説 [ひぃぃ★]

616: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 05:50:34.39 ID:Wsi20AGi0
>>1
40代だけど俺らの爺さん婆さんの世代が「緑色」を「あお」と呼んでた感じだろ?
しょうもない
ハリウッドスターでもあるまいしお前の年齢なんて誰も気にしてないわ
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 05:54:37.26 ID:ycKQ3Hn90
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:03:37.11 ID:Oq/Xq8hI0
>>1
お前はアホンダラ
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:05:55.52 ID:ycKQ3Hn90
>>1
パソコンやスマホで小文字の「t」を打つと下が右に曲がっているが
学校で教えている「ブロック体」の「t」は下が曲がっていないため
中学校などのテストで「t」の下を曲げて書くとバツになる
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:07:28.67 ID:Kiko6UkO0
>>1
そもそも筆記体が書ける人を見下してる事自体おかしくね?w
爺婆は両方使いこなせるので上位互換な訳なんだけどさ
Z世代がポンコツなのに何いばってんだか
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:11:20.66 ID:d+w2ST760
>>1
そもそもリットルを書く機会がない
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:14:40.61 ID:xI300FUv0
>>1
昭和三十年代に
歴史的仮名遣いと現代仮名遣い
旧漢字と当用漢字が混在した感じか
それで文法的には極めて合理的で正しい歴史的仮名遣い派が
古いってだけでめちゃくちゃ化石扱いされていたと聞く
日本文化を破壊したいGHQの思惑通り
742: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:32:55.60 ID:OUgTGULL0
>>1
そもそも今時は筆記体は教えないし書けもしないだろ
あれは古典みたいなもんで書けたら教養の分類だからな
753: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:35:40.87 ID:/RVO9G5R0
>>742
現代人の一般人のサインは筆記体とブロック体どちらが多いんかな
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:38:19.91 ID:OUgTGULL0
>>753
アメリカだとブロック体だろ
そもそも日本で筆記体やめた理由があっちでも書ける人がいないからだし
ホテルで書いてる人も筆記体はほぼ見ねーよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次