1: 影のたけし軍団 ★ 2023/09/09(土) 12:53:42.79 ID:??? TID:gundan
過去半年の間に、中国経済は一連の厳しい挑戦に直面している。その中には、GDP成長率の鈍化、記録的な若者の失業率、外国投資、輸出と通貨市場の低迷などが含まれている。
その背景で、賃金未払いが多くの地域で頻繁に発生している。
ネット上で出回っている動画には、中国国家新聞出版広電総局(略称広電総局)の従業員が抗議のバナーを掲げ、一人の女性が「8か月間給料が支払われていない!」と高らかに叫んで、他の人々も高らかに「生き抜かなければならない!生き延びなければならない!」と声を上げている様子が映っている。
バナーには大きな黒文字で「半年間給料が支払われていない!私たちは生き残りたい!政府はどうか何とかしてください」と書かれている。
公開資料によると、広電総局は中国の国営企業で、待遇が良く、福利厚生が充実しており、通常、特別な経路を通じてしか入社できないという。
一方、給料が滞っているのは広電総局だけではなく、天津の公務員も同じ問題に直面している。
中国の元ジャーナリストである趙蘭健氏が暴露したところによると、天津市河北区政府が3月から給料を支払うのに十分な資金がないため、地元の寺(大悲院)から数億元の借金をして、7月まで何とか持ちこたえたが、その後再び財政的な困難に陥った。また、寺から借金をしたいところ、断られたという。
また、吉林省九台市で4日、退職した多くの教師が退職金を受け取っていないとして、集団抗議を行った。
引用元: ・【中国】 賃金未払いが多くの地域で発生
3: 名無しさん 2023/09/09(土) 12:56:22.76 ID:Kbvag
なのに日本へ観光旅行
4: 名無しさん 2023/09/09(土) 12:59:10.58 ID:4cYwY
そらこんな円安じゃ日本流れますわ
8: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:01:59.76 ID:6Z0HC
いつの間にか日本が悪い事になってそう
9: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:04:02.40 ID:rCLuJ
公務員がこれはwもう国家として死んでるなwww
10: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:04:34.15 ID:X0w1k
なんで行政に金がないのか
11: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:04:59.88 ID:rCLuJ
人民解放軍に給料が支払われなく成った時に台湾有事か内戦が始まるwww
12: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:05:44.26 ID:6xcfN
2,000兆円もの赤字をなんとかしなきゃイケないしw
ババを引かされた層は半端無い事態に陥るよ
ババを引かされた層は半端無い事態に陥るよ
13: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:06:20.62 ID:rCLuJ
マンションが売れない=地方行政に土地を売った金が入って来なく成った
14: 名無しさん 2023/09/09(土) 13:08:47.50 ID:hqmwR
8ヶ月未払いとか一斉ストライキするレベルだろ