原口 一博@kharaguchi
「シリアの独立と尊厳を守ってきたアサド大統領」
彼はプーチン大統領とも昵懇だ。
西側では、どう報じられているか、日本のテレビを見ている方々には、あえて言う必要はないだろう。須賀川拓 TBS 🇯🇵 NEWS23専属記者 Hiroshi Sukagawa@HiroshiSukagawa
「シリアの独立と尊厳を守ってきたアサド大統領」
☝
これ、本気でおっしゃってますか??
黒井文太郎@BUNKUROI
何かごまかしてるのでわかりづらい言い回しですが、要するに東側(ロシアとか中国とか北朝鮮とか)のテレビを見ろということでしょう
黒井文太郎@BUNKUROI
確かにアサド支持者は以前から「西側の報道は嘘ばかり」とよく言ってましたね。
確かに情報源をSANA(アサドの宣伝メディア)とかスプートニク(プーチンの宣伝メディア)にすれば、独裁者大好きになるでしょうな
常岡浩介☪元容疑者@shamilsh
論評するに値しない、というのはこういうときに使うんだなあ
倉沢良弦@ryougenkurasawa
原口さん、いくらなんでも、それは近年のシリア紛争を知らなさすぎ。
確かにアサド政権はクルド人やイラク人、ISISのようなテロリスト集団との内戦を抱えてきたが、一方でロシアと共に無差別爆撃や化学兵器使用を進めてきた事実は消えない。
元々、シリアは後継問題で脆弱化した上、隣国イラクの政変とアメリカ軍の撤退で、アサドの統治は事実上機能していなかったからこそISISが台頭した。
そこにロシアの軍事顧問団の言うなりで、無差別攻撃を行ってしまい、結果的に、シリア国内に政変を画策するテロリストの勃興を許してしまった。
「独立と尊厳」などという生やさしい言葉でアサドを語るべきではなく、政治経験の無いアサドは、自らの保身のために無辜の民の命を犠牲にしてきたと批判されても仕方ない。
宮本悟(Satoru Miyamoto)@satoru_miyamoto
シリア内戦が勃発すると、国軍によって多くのシリア国民を死に追いやり、反政府軍に追い詰められると、外国であるロシアから援軍を送ってもらって政権を維持したアサド大統領が、シリアの独立と尊厳を守ってきたということらしい。
引用元: ・立憲民主党「シリアの独立と尊厳を守ってきたアサド大統領」 突然の独裁者擁護にジャーナリストら騒然 [135853815]
案外ナチズムに傾倒してるからこそウクライナが気に入らなかったとか?