【学術会議】 在り方見直しへ 政府有識者会合 法人化後、国民への貢献を目的にすべきと要求

1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/11(土) 07:19:41.38 ID:vBwJeNrk
政府は9日、日本学術会議の在り方見直しに関する有識者会合を開き、
現行の「国の特別機関」から民間法人や行政法人などに移行した場合の基本的な考え方を示した。
学術会議には年間約10億円もの血税が投入されながら、日本の「軍事・防衛研究」に反対し、
経済成長のマイナスになってきたと指摘されている。
考え方では、法人化後には国民と社会に貢献することを学術会議の目的にすべきだと要求した。

法人化によって国費以外の収入確保や、学術会議が求めてきた外国人委員の任命が可能になり、
柔軟で自律的な運営ができるとも指摘した。

2023.11/10 14:47
https://www.zakzak.co.jp/article/20231110-TT4HNCGP2RJ7PDXTTOCFJSR4XI/

※関連スレ
【学術会議】 「留学生受け入れ破棄」の声明を 兵器の開発・製造、中共「国防七校」 米国ではブラックリスト掲載 [10/31] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698721763/

引用元: ・【学術会議】 在り方見直しへ 政府有識者会合 法人化後、国民への貢献を目的にすべきと要求 [11/11] [仮面ウニダー★]

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/11(土) 07:30:06.78 ID:wxcIILBX
法人化とか必要ない
民営化で、資金調達も手前らでやれ
ご大層に名称に「日本」とか付けるなよ
外国から勘違いされるからな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/11(土) 07:35:36.74 ID:ZhmkQQPp
これはだめだよ
政府が学問の自由に介入するなどあってはならないし今まで道理でいいよ
5: 真の愛国日本人ならPS5を買いなさい 2023/11/11(土) 07:35:43.47 ID:FSQLcmw5
たった10億ぐらい日本国民から集めればいいだけ
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/11(土) 07:38:46.16 ID:Azpgq2nN
首相にしろ、経営者にしろ、組織リーダーの最も重要な役割は、端的に、「良き組織文化を作りそれを定着・維持・発展させること」だ。税金ちょろまかしの財務副大臣やヘイト丸出しの女性議員を未だ罷免せず自分たちだけ給与アップする岸田氏ははなからその任にあらず。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次