1: 蚤の市 ★ 2023/11/11(土) 20:23:55.32 ID:FZf7PkJE9
中東情勢を巡る国会論戦が活発化している。政府は、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃を事実上追認。パレスチナ自治区ガザでの即時停戦を呼びかけるかどうかでは、及び腰の態度を見せ、親イスラエルの米国との協調を重視する姿勢をにじませた形だ。野党は「中東でのバランス外交を失った」と批判する。
9日の衆院安全保障委員会。イスラム組織ハマスからテロ攻撃を受けたイスラエルに関し、上川陽子外相は「国際法に基づいて自国と自国民を守る権利を有する」と説明し、国際法順守を前提とした反撃を認めた。即時停戦の必要性を問われると「人道状況の改善へ外交努力を粘り強く続けたい」と述べるにとどめた。
共同通信 11月11日16時24分
https://www.47news.jp/10116405.html
引用元: ・政府「ガザ停戦」求めず 国会論戦が活発化、野党批判 [蚤の市★]
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 20:26:29.70 ID:zSeYbyNr0
バカだな
パレスチナ問題には関わらないのが一番いいのに
なにがバランス外交だかw
パレスチナ問題には関わらないのが一番いいのに
なにがバランス外交だかw
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 20:26:40.30 ID:3FdcjP4s0
アホかよ
この国終わってるわ🥺👆
この国終わってるわ🥺👆
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 20:27:14.15 ID:/l9ldx5r0
憲法9条で戦争しない(できない)国が他国に停戦を要求する資格なんかないよ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/11(土) 20:27:27.90 ID:a5ulEXi20
バイデンはパレスチナの死者をもっと少ないと考えている
しかし役人はもっと多いと考えている
毎日花火大会やってんのにやっぱり1万人は少ねえよ
コレが10とかまとまった数字が出てきたらまた国際情勢は変化する
アメリカの信用はさらに低下するね
しかし役人はもっと多いと考えている
毎日花火大会やってんのにやっぱり1万人は少ねえよ
コレが10とかまとまった数字が出てきたらまた国際情勢は変化する
アメリカの信用はさらに低下するね