1: レノン ★ 2023/12/12(火) 07:47:10.20 ID:??? TID:lennon
スマートフォンの普及でいつでも手軽に連絡を取れるようになった結果、働く人々が業務時間外の連絡を拒む「つながらない権利」が注目されるようになった。通信環境の変化に合わせ、労働者の健康を守る働き方改革が求められている。
携帯、スマホ通信環境が劇的進化
24時間戦えますか――。バブル経済に沸いた1989年、栄養ドリンクのCMで登場したフレーズが話題を集めた。猛烈に働く企業戦士を鼓舞し、その年の流行語になった。
もっとも、当時の主な通信手段は固定電話。会社の外に出れば、良くも悪くも連絡を取ることには限界が
(続きは以下URLから)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231211-OYT1T50243/
引用元: ・【仕事】業務時間外でも職場と連絡取るべきですか?通信発達で労働文化に変化…欧州では「つながらない権利」の法制化進む
2: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:48:27.27 ID:Lpvko
時間外だろうと休日だろうと連絡出来ないクズはいらんわ
3: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:51:01.50 ID:mT1y5
急な案件以外は連絡なしだろ
4: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:52:03.34 ID:7hjfH
休日でも仕事上の連絡あるのはおかしいよな
休み気分ぶち壊し
休み気分ぶち壊し
5: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:52:30.66 ID:seR8B
急用ならしょうがないけど…それ以外で連絡ってとってくるもんなの?
6: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:56:33.21 ID:h9uAX
>>5
シフト制の職場だったけど休みの日にどうでもいいことで電話してくる奴いるよ
シフト制の職場だったけど休みの日にどうでもいいことで電話してくる奴いるよ
7: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:56:38.48 ID:EEIeR
電話はドキッとするからせめてLINEにしてほしい
8: 名無しさん 2023/12/12(火) 07:57:14.08 ID:RE8xP
24時間稼働の現場とかでグループライン組んでると休日夜間関係なくメッセージが飛び交うぞ