【株投資】歴史的株高の「バブル化」2つのポイント…繰り返される謎のバズワードには気をつけろ

1: レノン ★ 2024/03/24(日) 11:59:10.90 ID:??? TID:lennon
最近の日経平均は米国のインフレや半導体関連の軟調を受け、一進一退をくり返すようになった。これも過熱気味だった相場の「調整」であって、バブルの「崩壊」とは異なる。この認識は今も揺らいでいない。では、過熱気味の相場にバブルの芽が育つのは、どんな時だろう。その兆候はどうやったら見分けられるのだろう。今回はそれを考えてみたい。
あくまで筆者の個人的な体験に基づくと、相場の過熱がバブルに変わる時には2つのサインがあるように思う。

ひとつは、キーワードが集中豪雨的に使われる時だ。
1980年代後半の日本のバブル期のよく使われた言葉の1つに
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6fdbfb9ef7f5ea7383e55ebecd0581ac6001a8

引用元: ・【株投資】歴史的株高の「バブル化」2つのポイント…繰り返される謎のバズワードには気をつけろ

6: ◆GacHaPR1Us 2024/03/24(日) 14:04:21.15 ID:j3VZo
>>1
①株式相場に特定のキーワードが突如くり返し使われるようになる②国際的、歴史的に定着していた理論が考案され、異常な株価のバリュエーションが正当化される。この2点が顕著になると、相場の「過熱」は「バブル」に変質する。
2: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:37:02.63 ID:kpoCy
なるほど
じゃあ「靴磨きの少年が株に興味を持ち始めたら」かバズワードになってる今は、全力買い時だということだな
4: 名無しさん 2024/03/24(日) 13:30:24.46 ID:fKUXq
>>2
俺は介護してるけど介護員まで投資をはじめて儲かって仕方ないとか言いはじめたら撤退するわ
3: 名無しさん 2024/03/24(日) 12:47:04.98 ID:j8PNn
アナリストが買い遅れるな
を真剣に云う時は
5: 名無しさん 2024/03/24(日) 13:55:44.82 ID:Gj7ob
俺は
「株は長期間持ち続ければ必ず上がる」
という発言に不安を感じる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次