住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から – 日本経済新聞 –

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/06/27(木) 23:47:32.11 ID:Arfcnc7S0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から – 日本経済新聞 – https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB269CA0W4A620C2000000/

引用元: ・住宅ローン金利が3%上がると70%が破綻する。豆知識 [422186189]

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/06/27(木) 23:48:05.55 ID:Arfcnc7S0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
住宅ローンの新規実行額で上位のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。最優遇金利の引き上げは同行が2015年末に住宅ローンに参入して以来、初めて。3メガ銀行の固定型の基準金利は既に13年ぶりの水準まで高まっているが、金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた。
auじぶん銀が7月に引き上げるのは新規契約者向けの最優遇金利で、0.01%引き上げ0.329%とする。他行か…

3: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2024/06/27(木) 23:49:01.23 ID:5AUqQDfG0
寧ろそれぐらい景気回復しないと日本が終わるわ
4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES] 2024/06/27(木) 23:49:11.52 ID:6Tq9uWQI0
金利を引き上げるメリットが無い
ちなみに円安への影響は世間で言うほど無い
5: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2024/06/27(木) 23:49:17.73 ID:m9iyS+5c0
金利が上がれば一括返済すればいいだけ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/27(木) 23:50:07.75 ID:PgW7HeSn0
金利ゼロなら100%破綻しそうだし
70%なら痛みを伴う改革で行けそう
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/06/27(木) 23:50:37.67 ID:wlVfQwoA0
>>4
金利を上げるメリット
似非反共が反共に成れる
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/27(木) 23:51:34.98 ID:PgW7HeSn0
円安にデメリットがないんなら
為替介入やめろ。介入の意味が分からん
9: 警備員[Lv.4][新芽](東京都) [CN] 2024/06/27(木) 23:54:02.09 ID:LO6YWPmk0
変動金利が3%なんて生きてるうちにあるとは思えない
銀行の普通預金が2~3%の水準だぞ
10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/06/27(木) 23:54:06.40 ID:u16381iG0
>>5
団信があるからローンは組んでおくべき
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次