1: 首都圏の虎 ★ ころころ 2024/07/24(水) 20:07:05.64 ID:Nm6CIpnE9
大学キャンパスを移転・再編し、学部・学科の新設・再編を絡める動きが相次いでいます。大きな特徴は「都心回帰」です。郊外型のキャンパスから、大きな駅に近く、都会の中のキャンパスへと移る例が多く見られます。こうした動きの背景には何があるのでしょうか。大学キャンパスの移転・再編ラッシュともいえる動きが続いています。
2023年4月には、中央大学法学部が多摩キャンパス(東京都八王子市)から新設の茗荷谷キャンパス(東京都文京区)に移転したほか、東北学院大学、関東学院大学、大阪成蹊大学が新キャンパスを開設し、新学部の設置や既存学部の移転が行われました。
24年4月には、東洋大学や立命館大学の一部の学部が他キャンパスへ移転しました。25年にも、近畿大学医学部、東京理科大学薬学部、徳島文理大学、龍谷大学などでキャンパスの移転・再編が控えており、それ以降も多くの大学で移転計画が持ち上がっています。
こうした動きに共通して見られる大きな特徴は、「都心回帰」です。中央大学法学部のように、郊外型のキャンパスから、駅からも近く、交通の便が良い都市部のキャンパスへと移る傾向が目立ちます。
全文はソースで 最終更新:7/24(水) 17:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/abdaedf1e0bd9090ad08dd8c019abc83e12a3083
引用元: ・「都心回帰」が相次ぐ大学 東洋大は志願者10万人突破 キャンパス移転の価値とは? [首都圏の虎★]
9: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:09:35.44 ID:JxWo/F/50
東京理科大の長万部キャンパスとか、あそこ引き払って東京に回帰とか無理だろ
15: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:12:21.32 ID:7OxNINBv0
老人ばかりの僻地に大学なんて必要ないからな
18: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:12:50.62 ID:ybWY2WWh0
都心回帰というか
今まで都心制限されていただけだからな
だから八王子など郊外に行った大学が「都心→郊外→都心」と移転してきた社会的背景
大学の都心回帰が近年盛んな背景には、まず「工場等制限法」という法律が大きくかかわっています。
この法律は戦後、高度経済成長によって急速に工場などの大規模な建造物が林立していく中で、過度な人口の集中を防ぐため、
「首都圏の既成市街地において、大規模な工場、大学など人口増大をもたらす原因となる施設の新設を制限する」と1959年に制定、施行されました。
今まで都心制限されていただけだからな
だから八王子など郊外に行った大学が「都心→郊外→都心」と移転してきた社会的背景
大学の都心回帰が近年盛んな背景には、まず「工場等制限法」という法律が大きくかかわっています。
この法律は戦後、高度経済成長によって急速に工場などの大規模な建造物が林立していく中で、過度な人口の集中を防ぐため、
「首都圏の既成市街地において、大規模な工場、大学など人口増大をもたらす原因となる施設の新設を制限する」と1959年に制定、施行されました。
もともと大学は、人が集まりやすく研究を行いやすい都心にキャンパスがありました。
東京大学や早稲田大学、慶應義塾大学などメインキャンパスを都内の一等地に構えている大学の多くが、長い歴史を持っていることからもわかります。
ところが、工場等制限法の施行以来、1500㎡以上の床面積を持つ大学の教室も制限に該当するため、既存のキャンパスを拡張できなくなってしまったのです。
19: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:12:51.83 ID:GykXFM0a0
早大所沢の東京移転あるかな?
20: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:14:29.72 ID:3ybZR65q0
>>19
所沢はスポ薦の隔離所だからずっと所沢のままだよ。
所沢はスポ薦の隔離所だからずっと所沢のままだよ。
22: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:15:19.30 ID:UksQIMP20
東京国際大学が池袋造幣局の跡地にできたのは驚いた。たださぁ、学生時代が増えるとゴミが増えて街が汚くなるんだよね。
教員が指導しても限度がある。
23: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:16:24.48 ID:3ybZR65q0
東京農業大学オホーツクキャンパスが最も田舎にある東京の大学だろうな。
24: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:17:30.95 ID:WvtSsdq60
30年前に国分寺で過ごしたけど学生向け喫茶店も多く不満は無かったな
田舎は田舎でも駅から遠いとかそういう閉じ込め系の田舎は今はダメだろ
今の若者の価値観は田舎で広いキャンパスとグラウンドがどうこうより都心のオフィス型だな
田舎は田舎でも駅から遠いとかそういう閉じ込め系の田舎は今はダメだろ
今の若者の価値観は田舎で広いキャンパスとグラウンドがどうこうより都心のオフィス型だな
25: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:17:55.05 ID:l/8BvyU50
東武練馬いいよね
27: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:18:44.36 ID:4CbVT67g0
東京栄えて国滅ぶ
28: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:19:13.35 ID:I4+tzsXN0
忙しい社会人にも選ばれるようにということもあってか
そんな大学・大学院は都心部や臨海部にあるのが半ば当たり前になってきているようだしな
そんな大学・大学院は都心部や臨海部にあるのが半ば当たり前になってきているようだしな
29: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:19:13.45 ID:3ybZR65q0
東洋は文系都心回帰だけでなく、日大の不祥事連発でニッコマのトップに成り上がった。
30: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:20:15.45 ID:CZMr1th20
>>22
東京国際大って埼玉の霞ヶ関にあったよね?
あそこも埼玉を裏切ったのかよ
東京国際大って埼玉の霞ヶ関にあったよね?
あそこも埼玉を裏切ったのかよ
31: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:20:44.31 ID:XDejxyi10
このレベルの大学になると他に同じレベルの大学がいっぱいあるから、イメージとか利便性とかで差別化しないと受験生が確保できないよな
32: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:21:28.16 ID:pX3tTTF00
>>22
前はどこにあったんだ?
前はどこにあったんだ?
33: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:23:50.92 ID:WvtSsdq60
>>27
これは東京の大学だけの話題、東京の田舎の西東京から都心回帰という話
てか地方の駅弁の方がとんでもない場所にあるパターンが多くないか
田舎でも駅近じゃないと避けられる
これは東京の大学だけの話題、東京の田舎の西東京から都心回帰という話
てか地方の駅弁の方がとんでもない場所にあるパターンが多くないか
田舎でも駅近じゃないと避けられる
34: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:24:09.37 ID:3ybZR65q0
僻地大学マニアのオススメは法政多摩キャンパス。
ここと比べれば中大は都会。
ここと比べれば中大は都会。
35: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:26:12.98 ID:VYBzYW7d0
東京に通学するつもりで受験して受かって喜んで通学したらその場所は埼玉。その名はTDU理工学部。結果的に良いところだったけどね。
36: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:27:08.14 ID:7E31+Iq+0
実際、広大なキャンパスとか意味ない
とにかく都心でビルキャンパスこそ人間的に成長するし、街を大学の敷地のように使える大学に行ってフリスビーしたいなら敷地が広い方がいいけどさ
とにかく都心でビルキャンパスこそ人間的に成長するし、街を大学の敷地のように使える大学に行ってフリスビーしたいなら敷地が広い方がいいけどさ
37: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:27:22.62 ID:CZMr1th20
相原にあった法政のキャンパスはとんでもないド田舎だったな
38: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:27:46.71 ID:rtJx23FX0
こんな不動産バブってる時に買って大丈夫なの?
39: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/07/24(水) 20:28:05.88 ID:Zvw8IZ2G0
コロナで都心のオフィス空いてるって言ってたからちょうどいいじゃん
都会の大学は会社と同じビルの中にあるもんな。品川とかで見かけた
都会の大学は会社と同じビルの中にあるもんな。品川とかで見かけた