1: muffin ★ 2025/05/28(水) 19:48:38.66 ID:68ymfJ3O9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a89ba0fb1e9565c53b537ad3aae7d0a34264cfdc
5/28(水) 18:28「牛宮城」をプロデュースをしたことで話題になり、「SHOGUN BURGER」などの飲食店を経営する本田大輝氏が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新。従業員への“マスク禁止令”を検討していると明かした。
5/28(水) 18:28「牛宮城」をプロデュースをしたことで話題になり、「SHOGUN BURGER」などの飲食店を経営する本田大輝氏が28日に自身のX(旧ツイッター)を更新。従業員への“マスク禁止令”を検討していると明かした。
本田氏は「【マスク禁止令について】」と切り出すと「SHOGUN BURGERでは、風邪などの体調不良を除き、スタッフのマスク着用を原則禁止とする方針を検討しています」とポスト。
「理由はシンプルです。接客業において『顔』は言葉以上の接客ツールだからです。マスクで顔の半分が隠れることで、・笑顔が伝わらない・声がこもって聞き取りにくくなる・接客の表現力が大幅に下がる」といった理由を挙げた。
「特に新人スタッフや、声量に自信のない人にとっては不利な状態になります。僕は、飲食業の本質は『人の温度を伝えること』だと思ってるので、マスク不要派です」とし「みなさんはどう思いますか?」と投げかけていた。
引用元: ・飲食店を経営の本田大輝氏、スタッフへの“マスク禁止令”を検討「接客の表現力が大幅に下がる…。みなさんはどう思いますか?」 [muffin★]
2: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:50:52.43 ID:KiZxBwUk0
逆に未だマスクしてる方が異常性感じる
3: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:50:56.65 ID:8N6JdZch0
いや飲食店はマスクしとけよ
表情とかどうでもいい
表情とかどうでもいい
4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:51:06.59 ID:yHSfUMAW0
一流レストランでディナー食うわけじゃ無いんだから
余程態度悪くなければ接客の表現力なんてどうでもいいよ
余程態度悪くなければ接客の表現力なんてどうでもいいよ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:51:41.05 ID:Yr7lT3yD0
たしかに表情の作り方忘れたんよね
6: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:51:42.03 ID:yiYkvOuN0
接客の表現力w
7: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:51:43.96 ID:Ged2FWFk0
飲食はしてなさい
8: 名無しさん@恐縮です 2025/05/28(水) 19:51:47.75 ID:KDdJErYl0
マスクつけとけよ(´・ω・`)