1: 少考さん ★ 2025/05/29(木) 12:50:35.55 ID:+9nBbVFn9
[長野県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST5X467DT5XUOOB001M.html高木文子2025年5月29日 10時45分
https://www.asahi.com/articles/AST5X467DT5XUOOB001M.html高木文子2025年5月29日 10時45分
国の特別天然記念物で絶滅危惧種のライチョウの保護増殖事業をめぐり、環境省は28日、乗鞍岳(長野・岐阜県境)で野生のオス5羽から精子の採取を試み、1羽が作業中に死亡したと発表した。採取を中止して詳しい死因を調べている。ほかの4羽の採取には成功した。
採取に成功した4羽の精子を使って、富山市ファミリーパーク、上野動物園(東京)、横浜市繁殖センターで飼育されているメス4羽に人工授精も実施した。順調にいけば、6月下旬~7月初旬にヒナが孵化(ふか)するという。
信越自然環境事務所によると、精子を採取したのは21~22日。野生のオスを捕獲して落ち着かせ、背中をマッサージすると精子が出てくるといい、樹脂製の注射器のような器具を使って3回ほど採取する。死亡したオスは外見に異常はなかったが、2回目の採取の作業中に死亡したという。解剖した結果、もともと心臓の肥大などの心機能の低下がみられ、作業による負荷でショックを起こして死亡した可能性があるという。今後、研究機関に病理検査を依頼する。
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・野生ライチョウからの精子採取、作業中に1羽が死亡 環境省 [少考さん★]
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:51:08.88 ID:6pDiVjPX0
かわいそう
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:51:19.18 ID:DnhWjdf50
そんなお仕事も有るのか…
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:51:21.42 ID:kResRXhD0
逝っちゃったか
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:51:50.51 ID:roryNL+z0
精子取られるとかメンタルやられるわ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:51:54.48 ID:jyXGy2ak0
栂池から白馬岳に行く途中にいっぱいいるよ
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:52:32.56 ID:0yu16aBr0
なんで心機能の低下が見られる個体にそんな事したんだ?
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 12:52:35.40 ID:Q8Pb3r0w0
逝っちゃう