【サッカー】森保ジャパン 敵地で最終予選初黒星…16年ぶりに豪州に敗れる 久保、中村が途中出場もゴール遠く

1: 久太郎 ★ 2025/06/05(木) 22:08:56.92 ID:Zgf2tqln9
◇サッカーW杯アジア最終予選第9戦 日本ーオーストラリア(2025年6月5日 パース) サッカー日本代表(FIFAランク15位)は5日、26年W杯北中米大会アジア最終予選第9戦でオーストラリア(同26位)と敵地で対戦。終了間際に先制点を奪われ、そのまま0-1で敗れた。今大会予選で初めての黒星となった。国際Aマッチとしては24年2月のアジア杯イラン戦(1-2)以来の敗戦。

これまでのオーストラリアとの対戦成績は11勝7敗10分け。11年以降は6勝4分けで10試合負けなし、森保政権下では2勝1分けとしていたが、アウェーで黒星を喫した。オーストラリアに敗れるのは09年6月17日のW杯最終予選(1-2)以来、16年ぶり。

後半19分、背番号「10」のMF久保とMF中村が途中出場。久保は直後にグラウンダーのクロスを入れ、中村も相手DFをはがしてクロスを供給するなど、攻撃のスイッチを入れた。

同35分には、相手のクリアボールを拾った久保が右足でシュートを放ったが、わずかにゴール右に逸れた。終了間際にオーストラリアに先制点を奪われた。

すでにW杯出場権を獲得している日本は、今回の2連戦で国内外から7人を初選出。3月25日の第8戦サウジアラビア戦からMF鎌田以外10人が入れ替わった若手主体のメンバーでチーム力の底上げを図ったが、守備を固めるオーストラリアを崩すことはできなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3faf6837b6691d532880e954d550b3cf3fc46a3

引用元: ・【サッカー】森保ジャパン 敵地で最終予選初黒星…16年ぶりに豪州に敗れる 久保、中村が途中出場もゴール遠く [久太郎★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:16.14 ID:6BdJN1KI0
>>2-9【悲報】佐野海舟、最低点…。過大評価だった…。【サッカー日本代表】

no title

Long balls (accurate) 2 (0)
1対1地上戦 4(1)
空中戦に勝利 0 (0)

佐野がボール奪われてロスト、鎌田が体張って取り戻してたな

佐野海舟不合格

3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:16.49 ID:/XSeasjj0
瀬古と鎌田どっちが原因なの?っと
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:17.56 ID:AJzELtoj0
森保解任
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:18.75 ID:ZwgkvU7U0
所詮主力以外はこんなもんか
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:21.21 ID:xW4g5UlO0
地上波なくて良かったな
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:22.47 ID:TtwNI/Dr0
サウジと国交断絶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/05(木) 22:09:22.36 ID:aM9AD/6K0
鎌田ぁぁぁ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次