【MLB】大谷翔平が電撃投手復帰に至った理由 二刀流出場の方が「彼の体にとって負担が少なかった」 ESPNが解説

1: ネギうどん ★ 2025/06/17(火) 11:24:25.58 ID:M2pb6TNy9
 ドジャースの大谷翔平投手(30)が15日(日本時間16日)、本拠でのジャイアンツ戦に先発出場。第1、3打席で安打を放つと、第4打席でも安打をマーク。1試合3安打は5月18日のエンゼルス戦以来25試合ぶりとなった。チームはナ・リーグ西地区2位のジャイアンツに競り勝ち、首位攻防3連戦を2勝1敗で勝ち越して2ゲーム差で首位をキープした。試合後には16日(同17日)のパドレス戦で投手として電撃復帰することが発表された。 試合後、デーブ・ロバーツ監督は、大谷が次カードのパドレス戦で投手復帰する可能性を示唆した。大谷の投手復帰について問われた指揮官は「翔平が(登板に向けて)準備が整ってきているので、僕たちにとっては良いこと。どの日にオープナーとして投げることになるかはまだ分からないが、近いうちにオープナーとして投げる可能性は高い。なので、それはポジティブなことだ。1イニングになるのか2イニングになるのかは分からないが、最初はおそらく1イニングになるんじゃないかと予想している。ただ、とにかく良いことだ。ライブBPやシミュレーション登板といった段階は、もう一区切りついたと思うし、彼はいよいよ実戦デビューの準備ができている」と説明した。

(略)

スポーツ専門局「ESPN」は、当初球宴後と見込まれていた大谷の投手復帰が早まった理由を解説。「シミュレーションゲームは、大谷の体への負担が大きくなり、クールダウンした後、ドジャースの指名打者として出場するために再び状態を上げる必要があった。チームや大谷の考え方に詳しい関係者によると、投球と打撃を同時にこなすことは、結局のところ、彼の体にとって負担が少なかったようだ」と伝えた。

大谷にとっては試合前にライブBPを行った後に試合に出場を続けるよりも、短いイニングながら公式戦で投手としてイニング数を伸ばしていく方が体の負担が少ないと考えたとみられる。

全文はソースで
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/06/16/kiji/20250616s00001007196000c.html

引用元: ・【MLB】大谷翔平が電撃投手復帰に至った理由 二刀流出場の方が「彼の体にとって負担が少なかった」 ESPNが解説 [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:24:55.87 ID:1BuJmLVx0
大谷よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:25:22.87 ID:ZwQVUncA0
球数多いがしょせん調整なので仕方ない 失点1は及第点
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:26:37.08 ID:NlXotOvH0
流石は日本のヴィラット・コーリ
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:28:39.29 ID:3mHZpGUr0
動いてないと死んじゃうマグロみたいな奴だな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:29:54.42 ID:RrPKhRj20
100マイル出てたし後はコントロールだな
力んで引っ掛かりが多かった
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:30:02.11 ID:28y/eE8r0
チームよりスポンサー向けなんだろ
チームはケガしてほしくないだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/17(火) 11:31:11.47 ID:kUjJcjqf0
見てるけど滝汗で
明らかに息も上がってて
タイミング合ってなかったけど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次