◆深夜に…?
「今から家に来ないか」
18日夕方、文春オンラインが、第78代衆議院議長の細田博之(78歳)が深夜に女性記者をこう誘ったと報じた。
安倍晋三政権下で自民党最大派閥である清和会研究会を預かり、派閥の領袖として党内に絶大な発言力を誇った細田氏。昨年11月に議長に就任、三権の長に登りつめた「大物政治家」である。
全国紙政治部女性記者が言う。
「清和研は政権担当派閥ですから、取材として平河クラブ、国会記者会、官邸記者会だけでなく省庁詰め記者クラブの記者も接触していました。当時、安倍政権の動静を探ろうと思えば、細田会長の周りに記者が群がるのは当然。若い女性記者をあてれば細田さんの口が軽くなるだろうという思惑は、社のほうにも正直ありました。
会合後、ほろ酔いの細田さんが、何も答えないまま車で走り去った直後、お気に入りの女性記者の携帯に電話をかけてきて、『オフレコなら話してあげるが来るかい?』といったという話は聞きました。情報が欲しい女性記者はすぐに指定先に向かったそうですが、収穫はゼロで、結局、酒の相手をさせられただけだったと怒っていました」
そうした可能性のある男性政治家に「女性記者をあてる」という新聞社の思惑もどうかと思うし、現場の感覚もすこし異様ではある。が、ともかく、こういった噂がかねてよりあったことは事実のようだ。
細田氏自身は20日、疑惑報道について「全く事実と違う」と反論し、厳重に抗議する姿勢を見せた。けれども問題はこれだけではない。このところ、細田氏を巡る報道が集中している感がある。
◆「月100万円ぽっち」発言の本当の意味
「国会議員の給料は100万円しかないんだから、議員を1人2人増やしたって罰はあたらない」
発言者が衆院議長とはにわかに信じがたい放言が飛び出したのは、5月10日のこと。単なる放言ではない。この「100万ぽっち」発言の背景には、衆院選1票の格差是正に向けた定数見直し法案があるのだ。
「頭で計算した数式で、ただ地方議員を減らして都会(の議員)を増やすだけが能じゃないのではないかと私は考えている」
表向きには「地方選出議員を減少させると地方の声が届かなくなる」とでも言いたいようだ。一理あるように聞こえる。だが、
「これは、安倍元首相への媚(こ)びであり阿(おもね)りであって、さらに言えば、党内権力闘争でもあるんだよ」(自民党重鎮)
この自民党重鎮によれば、細田の思惑は明確だ。
「細田は、安倍1強政権の影響で衆院議長になれた。その、恩ある安倍元首相の選挙区が10増10減によって『合区』となると、選挙で戦う相手は岸田政権のホープ、林芳正外務大臣。表舞台から去った安倍元首相の選挙戦は厳しくなる。ならば『3増3減』として、安倍元首相の選挙区を守り、後方支援したい。岸田政権が短命と見られているなか、安倍の再々登板だってありえなくもない。自身の保身のためにも、94人の大派閥・安倍派勢力を維持したい、ということだよ」
政治家は、選挙のことしか考えていないと言われるが、まさにその通り。しかも、赤い絨毯の先頭を歩く快感を一度経験した政治家にとって、日の当たらない政治活動など苦痛でしかないのだろう。
続きはWebで
FRIDAYデジタル
5/21(土) 12:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cd592b557f351658630bedbf3e40e2190c1535a
引用元: ・【自民】女性記者へのセクハラ疑惑浮上の細田衆議院議長「放言連発のワケ」 [クロ★]
島根の馬鹿な有権者がこのアホ当選させたんだろうが
この傲慢なクソ野郎に一票も入んなきゃ落ちるんだよちゃんと
島根県民は全員反省しろよ馬鹿野郎
俺たちに謝罪しろ
面積考慮しすぎ。