過去に「ユグ」(琉球、リュウキュウ)と呼ばれた沖縄の漢文学発展過程を、漢文学博士の釜山大チョムピルジェ研究所専任研究員が分析した。
著者は、歴史学や民俗学の観点から主に照らされた沖縄を、漢文学の観点として眺めて、日本に編入される前の「ユグ」と朝鮮文人が交流した様相を考察した。
彼は、沖縄で14世紀から1469年までを漢文学の渡来期と規定する。続けて、1470年から1608年までは僧侶の文士活躍期、1609年から1879年までは官人文学全盛期と区分する。時期が変わる時点には政治的に重要な事件があった。
朝鮮初期に亡命してきた人物であるスンチャルド(承察度※)については、高麗時代の三別抄(※)の後孫である可能性があると主張する。
また、沖縄でよく見ることができる彫刻像「シサ」は、獅子ではなくて想像世界に存在する神霊な動物であるペクテック(白澤)だという。
サンジニ出版。376ページ。3万2千ウォン。
聯合ニュース(韓国語)
https://www.yna.co.kr/view/AKR20220527062600005
※承察度(しょうさっと、うふさと、1337年? – 1398年?)は、琉球の、南山王国の初代国王。
※三別抄(さんべつしょう、朝: 삼별초)は、高麗王朝の軍事組織。崔氏政権(武臣政権)において、林衍(イム・ヨン)ら時々の実権を握った者の私兵として、しばしば政敵の暗殺や現代でいう所のクーデターのための武力として用いられた。後に、高麗のモンゴル軍の襲撃に際しては事実上の国軍に発展したとも言われる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
関連スレ
【韓国】「沖縄は韓国人が開拓した国」~新羅・于山国が沖繩を670年間支配していた★2[02/22]
https://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172182451/
【竹島問題】 曹渓宗総務院長「独島はもちろん、沖縄と対馬も韓国の領土」~韓総理「その話は今は・・・」★2[07/22]
https://news24.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216913738/
【沖縄】 高麗の軍隊「三別抄」が琉球王国の建国に貢献か [07/19]
https://news21.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184823038/
【韓国/歴史】消えた三別抄、実は琉球に逃れていた!? 「琉球王国建国の基礎に決定的に寄与」の意見も[05/03]
https://takeshima.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241310499/
【日韓】高麗の職人製造の瓦を使った遺跡が沖縄で発掘・・・琉球王国の基盤を作ったのは高麗の軍隊だった
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184737354/
【韓国旅行会社】 沖縄でアカハチと呼ばれ集団居住地を造成した「ホン・ギルドン」に会える ~死ぬ前に必ず行くべき所・石垣[11/20]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511168836/
【八重山日報】韓国の研究者が「八重山の英雄オヤケアカハチは、韓国の義賊ホン・ギルトンである」と言い出した。住民としては有難迷惑だ
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376690554/
引用元: ・【韓国】 新刊「琉球漢文学」…琉球国南山王の承察度は、高麗時代の三別抄の子孫である可能性[06/06] [LingLing★]
いい加減にファンタジー押し付けやめるべき
琉球は小さな島や
吹けば飛ぶよな島なんや
しかしその琉球よりも身分が低かった半島があるそうな。
恥ずかしい。とっても恥ずかしい
その名は朝鮮www