大阪、京都で4店舗を運営していたスーパーチェーンが10月、予告なく閉店し、店が独自に導入していた電子マネーの残高が使えない事態となっている。会社は破産手続きを進めており、残高が返還されるめどは立っていない。「買い物難民」も発生し、地域に混乱が広がっている。
閉店したのは、京都府八幡市に本社を置く「ツジトミ」。民間調査会社「帝国データバンク」によると、1982年設立で、同府京田辺市と京都市、大阪府茨木市、交野市にスーパー4店舗を展開していた。ピーク時の2000年12月期の売り上げは約52億円に上ったが、他社との価格競争で経営が悪化。10月に事業停止し、現在破産手続きを進めている。負債総額は11億8000万円。
4店舗のうち京田辺店では、独自の電子マネーを導入していた。店が発行するカードに事前に入金し、商品を購入する際に使える仕組みだったが、閉店で客はカードを使えなくなった。
客への予告はなく、閉店後、店のシャッターに「事業の継続が不可能な状況になり、ご迷惑をおかけしおわびします」と貼り紙が掲示されただけだ。
9月末に1万円を入金したばかりだった50歳代の女性は「一度も使っていない。まるで詐欺だ」と憤る。
電子マネーの利用者保護を定める資金決済法では、電子マネーの発行事業者に未使用残高が1000万円を超える場合は財務局に届け出て、残高の半分を法務局に供託することを義務づけている。事業者が破綻した場合、そこから利用者に返還するためだ。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221112-OYT1T50147/
ソースにつづきます
引用元: ・【京阪】スーパーが予告なく閉店、独自の電子マネー戻らず…客は憤慨「まるで詐欺だ」ツジトミ [WATeR★]
これを何とか自民批判に持っていって、ロシア中国アシストしたい
ってパヨク野党信者が言ってた
‘
情弱ボケ老人らしい末路と言える
それよりこれからの買い物場所を心配する方が大事じゃないの。
独自のプリペイドカードを発行している中小零細業者はたくさんある
昔は商品券発行して金かき集めて倒産とかあった