北海道ニュースUHB
北海道江差町のグループホームで、知的障がいのあるカップルが結婚などを希望した際、不妊処置を提案し、少なくとも8組16人が応じていたことがわかりました。
運営する法人の理事長は12月19日朝、取材に対し「職員や本人、保護者の方と話し合う。強制したわけではない」などと反論、正当性を主張しています。
知的障がいのあるカップルに不妊処置をしていたのは、江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」です。
運営するグループホームでは、入居する男女が結婚や同棲を希望した場合、出産後の子育てを支援する体制が整っていないなどを理由に、不妊処置などの提案をしていました。
不妊処置は20年以上前からおこなわれ、これまでに少なくとも8組16人が応じ、保護者からも同意を得ていたということです。
同会の樋口英俊理事長は、19日午前9時ごろの取材で、「本人と保護者の話し合いがあって、避妊の手術を望むということです。子どもができたら困るという方もいる。子どもができないように何をしたらいいか投げかける。子どもができても、面倒をみられない方もいらっしゃる。みんなで話し合った結果、手術したりリングしたりする。本人と保護者が話し合って決めたこと」と本人や保護者の合意で、不妊処置をしたと話しています。
樋口理事長によりますと、8組のうち2組が入籍し、6組は同棲中だということです。
【反論】「本人や保護者と話し合って決めた。幸せに暮らしているのになぜ?」不妊処置めぐり理事長 江差町
グループホームがある「あすなろ福祉会」(北海道江差町=2022年12月19日)
樋口理事長は、「本人、保護者などが病院側と同意書を書いて手術をした。本人がたは、自由に結婚したい、それをかなえてあげたいという思いでした。強制したことはない。避妊条件に、と言われて(施設を)出ていった人は1人もいない」としています。
また、「妊娠したが、今後、あなた方に乗り越えていかなければいけないのか、そういう話もする。(施設では)約半分の職員が入り込んで一緒に生活している。
うちに問題点があるかのように訴えられたことがない。一緒に幸せに暮らしているのに何でこんな報道になるのか」と反論しています。
北海道は、19日にも施設を訪れ、理事長や関係者から聞き取りを行うということです。
この事案をめぐっては、誰もが自由に子どもを産み、育てるかどうかと自分で決められる「リプロダクティブ権(ライツ)」が世界的な流れとして尊重されているなか、障がい者のカップルが子育てできない場合の受け入れ体制などついても含め、議論となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5bd1417d9e0fbce6058b5f638353d247ff8496
引用元: ・【あすなろ福祉会】「本人や保護者と話し合って決めた。幸せに暮らしているのになぜ?」不妊処置めぐり理事長 江差町 [nita★]
無視したらそれはそれで無視したと騒がれるだけ
逆に説明を求めればいい
それは子持ちの韓国人じゃねーの?
パパ活に子供いると邪魔だから嫉妬で
ホームレス支援者とか保護動物愛護とか
それに対して偽善だ税金の無駄だとか言うのが外野やで