1: 煮卵オンザライス ★ 2023/01/02(月) 11:36:49.27 ID:vn/ULT6D9
マイナビニュース 2022/12/31 18:30
https://news.mynavi.jp/article/20221231-2551152/
https://news.mynavi.jp/article/20221231-2551152/
⬛「60歳で定年退職」は1998年から。意外と最近のこと
30年ほど前の定年年齢は55歳だったような記憶があります。いつ60歳定年になったのでしょうか。
1986年「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(=以後「高年齢者雇用安定法」とする)の改正で60歳定年が努力義務に、1994年の改正で60歳未満定年制が禁止(1998年施行)されました。
これが60歳定年の始まりです。
2012年の改正「原則希望者全員の65歳までの雇用を義務化」により、働きたい人は65歳まで働くことができるようになり、さらに2020年3月の改正で、70歳まで働き続けることができる環境が整いました。
これは定年年齢の引き上げではありませんが、この改正を受けて定年年齢を65歳、70歳に引き上げる、さらには定年制廃止に踏み切る企業が増えつつあります。
一方、国家公務員の定年年齢は、2023年度から2年刻みで段階的に65歳に引き上げられます。もちろん地方公務員もこれに準じます。
65歳定年年齢引き上げは、公務員が牽引していくようです。
▼「高年齢者雇用安定法」の改正の推移
1986年:「高年齢者雇用安定法」で60歳定年を努力義務化
1990年:定年後再雇用を努力義務化
1994年:60歳未満定年制を禁止(1998年施行)
2000年:65歳までの雇用確保措置を努力義務化
2004年:65歳までの雇用確保措置の段階的義務化(2006年施行)
2012年:希望者全員の65歳までの雇用を義務化(2013年施行)
2020年:70歳まで働く機会の確保を努力義務(2021年施行)
※全文はソースでご確認ください
引用元: ・定年退職の平均年齢は60歳から一気に70歳になる?年齢引き上げは公務員が牽引 [煮卵オンザライス★]
2: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:37:15.80 ID:ZYiLgyBM0
その前に…辞めるわ
3: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:37:45.76 ID:UDVQBPgx0
シネコームイン
4: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:37:49.06 ID:yeRgFmQV0
役職定年でバイト並みの給料になります
5: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:37:49.73 ID:4E4M4dhD0
公務員は60で止めさせろって
16: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:39:37.33 ID:Z10pujcT0
>>5
その理念はいいな
個人的には公務員は役職によって定年年齢を決めたら良いと思う
その理念はいいな
個人的には公務員は役職によって定年年齢を決めたら良いと思う
36: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:43:18.11 ID:I5B6zeuv0
>>5
というか30までで定年でいいような
長々と居座るから利権にばるわけで
というか30までで定年でいいような
長々と居座るから利権にばるわけで
62: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:46:23.29 ID:NwPiFw190
>>36
30定年制なら自衛隊の士クラスだな
その代わり手厚い退職金と再就職先を斡旋
これで隊員が足りない問題もマシになるだろう
30定年制なら自衛隊の士クラスだな
その代わり手厚い退職金と再就職先を斡旋
これで隊員が足りない問題もマシになるだろう
90: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:49:15.36 ID:L67oVCfb0
>>62
士は2年任期で精々2回くらい更新しないからな
元々アルバイトといわれているし、層候補生で入らないとな、層候補生で入ると階級章のうえに桜の金バッヂつけるんだよ
士は2年任期で精々2回くらい更新しないからな
元々アルバイトといわれているし、層候補生で入らないとな、層候補生で入ると階級章のうえに桜の金バッヂつけるんだよ
86: ニューノーマルの名無しさん 2023/01/02(月) 11:49:02.86 ID:qyE8Ej3F0
>>36
いや逆
民間務め15年とか縛り付けてからやらせなきゃだ
いや逆
民間務め15年とか縛り付けてからやらせなきゃだ