【昆虫食】ハエの幼虫は意外と美味!?コオロギに勝る強み 廃棄おから1週間で箱入り娘出荷 見た目はじゃこ 味は桜エビ 写真

1: 家カエル ★ 2023/01/21(土) 16:56:21.00 ID:jYKFbgeu9
ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは
週刊朝日2023/01/20 06:00
https://dot.asahi.com/wa/2023011800062.html

https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2023011800062_1.jpg
https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2023011800062_2.jpg
製造・販売元のTAKEOによると、「ちりめんマゴット」(1袋4グラム[※マゴット約500匹]で税込み580円)の
おすすめの食べ方はおにぎりだという。

イエバエの幼虫(マゴット)を養殖するベンチャーのフライハイ(東京都渋谷区)は昨年、食用の「乾燥マゴット」を発売した。
うじ虫というと汚いイメージがあるが、フライハイのマゴットは、豆腐屋から出たおからを食べて育った清潔な「箱入り虫」である。

近年、昆虫食が注目される背景にあるのが“タンパク質危機”だ。
国連の予測では、世界人口は2050年に100億人に迫り、タンパク源が足りなくなる恐れがある。
だが1キロの牛肉を生産するためには約25キロの飼料が必要なように、家畜の増産は環境への負荷が大きく、限界がある。

一方、体温を維持する必要がない昆虫は省エネだ。
少量の餌で育てられ、しかも廃棄部位がなく丸ごと食べられる。エコで効率的。
超優秀な動物性タンパク源といえる。

昆虫食業界の切り込み隊長といえば、コオロギ。
最近はコオロギ粉末を練り込んだせんべいをスーパーでも見かけるが、
フライハイの木下敬介社長によると、マゴットならではの強みは三つある。

(1)粉末にする手間が不要

体が小さく形もシンプルで、そのまま食べても心理的ハードルが低い。

(2)成長速度が速い

コオロギは生後1カ月半で出荷できるが、マゴットなら1週間でOK。

(3)水分の多い餌を食べる

ハエは食品廃棄物のような水っぽい餌を好む。
日本では年間35万トンのおからが焼却処分されるが、80%が水分で燃焼効率が悪く、多くのCO2が出る。
35万トンのおからがあれば3万5千トンのマゴットを生産でき、残渣は肥料として再利用可能だ。

木下社長は意気込む。
続きはリンク先へ

引用元: ・【昆虫食】ハエの幼虫は意外と美味!?コオロギに勝る強み 廃棄おから1週間で箱入り娘出荷 見た目はじゃこ 味は桜エビ 写真 [家カエル★]

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 17:02:54.22 ID:JXmpF2ZV0
>>1 の画像のおにぎり・・・お米がざわざわ動いているんだぜ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 17:04:07.30 ID:1hAEbo2o0
>>37
無臭ならいいが…よくないか
汲み取り便所に湧いたほんもの蛆を見たわたくしにはちょっと
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 17:03:59.76 ID:x+f1TM4Q0
>>1
貴重なタンパク源
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 16:57:33.14 ID:dV23WqAc0
ウンコは食えないです
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 17:04:46.06 ID:1gy4F7WM0
>>2
美味しいって海外の人が言ってた
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 16:57:43.01 ID:ksaadm390
カマキリはスカスカでまずいから注意な
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 16:57:53.38 ID:x7ySVW8e0
うじ虫
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 16:57:56.58 ID:8MHV5T8Q0
人類誕生から400万年、人が積極的に虫を食べてこなかった理由を捨ててはならない。
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/21(土) 17:04:58.49 ID:w/SeNbbu0
>>5
食い扶持が少なくて加工費もかかるから当然じゃね
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次