ー中略ー
ただ、これまで、日本側には「謝罪」については、「自民党内に日韓共同宣言自体に否定的な考えを持つ議員がいるため、政治的に受け入れられるかどうかわからない」という声が出ている。
「募金」についても「たとえ、強制ではない場合でも、判決を受けて支払う事例を作ることは、1965年の日韓請求権協定の破壊につながる恐れがある」という意見がある。
日韓両当局は2月以降、ほぼ毎週のように秘密協議を重ねている模様だが、お互いに「最後の一声」がかからず、にらみ合いを続けていた。
尹大統領「3.1節」演説のサプライズ
そんななか、韓国では一番前のめりだったのが、尹大統領その人だ。
尹氏は側近たちに「早く銀座でヱビスビールが飲みたい」と半ば本音ともとれる冗談をしばしば口にして来た。
側近たちは「日本政府は5月の広島サミットで、尹大統領を招待してくれるかもしれない。でも、大統領の真意は、あくまで3月にも単独で訪日したいというものだ」と語る。
尹氏は、文在寅前政権を厳しく批判し、その「失政の典型例」として日韓関係の破壊を挙げているという。日韓関係の改善は、文在寅政権と差別化する象徴になる。
韓国政府内では、側近たちが、前のめりになる尹大統領を「結論を急ぎ過ぎると、来春の総選挙で勝てません」と説得して来た。
拙稿、『韓国史上初の「現職野党第1党党首への逮捕状請求」…今あの国の対立が「ヤバすぎる絶頂」を迎えているワケ』で述べたように、韓国の保守と進歩(革新)の対決は、かつてないほど先鋭化している。
ー中略ー
麻生、米国、菅と来て4日、岸田首相も動いた…!
ところが、尹氏の「日本のパートナー発言」は、慎重に構えていた日本の政治家たちの背中を押したようだ。
あるいは、日韓関係の改善を強く求めていた米国の意向に配慮した面もあっただろう。
はたまた、尹大統領を高く評価した麻生太郎自民党副総裁に続き、菅義偉前首相が日韓議員連盟会長に内定したことも影響したに違いない。
読売新聞は4日付の朝刊で「談話踏襲」首相表明へ、と報じた。韓国政府が解決策をまとめれば、岸田首相が日韓関係に関する過去の共同宣言を踏襲していると表明する方向で調整に入ったというものだ。
日韓関係筋によれば、日本政府は、3日から岸田首相ら政界の要人に徴用工問題での解決に向けた根回しを始めたという。
まさに、1日の尹大統領の発言と3日の菅氏の日韓議連会長就任を受けたタイミングだった。日本政府関係者は「少なくとも、これで謝罪の問題は解決となるだろう」と指摘する。
残るは、被告の日本企業などによる募金の問題だ。日本は被告企業の参加は認められないとしているものの、日本の財界が自主的に募金に応じることは構わないとしている。
韓国財界筋によれば、李在鎔サムスン電子会長ら韓国財界の大物が最近、立て続けに訪日している。
現代ビジネス 牧野 愛博(朝日新聞外交専門記者
3/5(日) 9:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12320eff2c247714b0d4b3b6c603881b3c26385
引用元: ・【徴用工問題解決へ土壇場の急展開】 韓国尹大統領の「3.1節サプライズ演説」を受け4日、岸田総理が「談話踏襲」表明へ [3/6] [仮面ウニダー★]
早よ国ごと吹っ飛べ
╭(°A°`)╮
常識的には手を差し出すのは問題ない
問題は今回の相手は条約を守らない朝鮮人だという事
本当にしなくてはいけないのは罰を与える事
責任を取らせる事
わかる?岸田さん
密入国不法占拠を放置してるからだと思う
これをまず解決しないと
竹島不法占拠もだけど
日本の資産は差し押さえokという前例を作って終了か。
日本の負けだな。今後韓国が日本人の資産を差し押さえても制裁出来なくなった。
韓日基本条約を日本側から破ったね。
サムスンピンチと自ら認めてやがるwww
しかもこれは報じない腐ったマスゴミ。