明治? 立教? GMARCHの雰囲気はどう違う?

1: 七波羅探題 ★ 2023/04/28(金) 07:16:27.06 ID:ba04mrPQ9
DIAMOND, INC.大学図鑑!2024
2023.4.28 3:25
https://diamond.jp/articles/-/322124

●明治大学はどんな雰囲気?
近年、指定校推薦や地方から第一志望で入ってくる学生も増えたが、早稲田コンプレックスを抱えている学生は今も少なくない。「教授の中にも『W(早稲田)が転んだらM(明治)になるよね』と励ましだか何だかわからないことをいう人が多い」(文学部生)。全学生の3割以上が女子で、かつてのバンカラの男臭いイメージはすっかり様変わりした。

ただ、明治の学生の元気の良さは、まだまだ健在ではある。親しみやすくて明るい明治の男子学生は他大学の女子学生からの人気も高い。「慶應の男はナルシストばっかり。早稲田は自分を過大評価していて、すごく偉そう」なのに対し、「自分たちのポジションをよくわかっていて、盛り上げ上手」な明大男子は高く評価されるようだ。

●立教大学はどんな雰囲気?
スマートで、良くも悪くも執着心がない若者たちが集う。人間関係は「つかず離れず」で、リーダーシップよりも、協調性を重んじる。「『周囲がこうしているから、自分も』といった空気がないのは魅力的」(観光学部生)だという。

学生の多くは、愛校心というより「立教であることの安心感」を抱いている。自分の大学や学部を悪く言うこともあるが、それは世間の評判に背中を預けている余裕の裏返し。華やかさには若干欠けるが、どうすれば、他人や世間とうまくやっていけるかを熟知し、立ち回りはとっても優れている。

●青山学院大学はどんな雰囲気?
いくら青学だからといって、みんながチャラチャラした遊び人というわけではない。一見やる気に欠けた「今どきの大学生」に見えてしまうが、ゼミやサークル、就職活動など自分がやるべき場面では、きちんとやるようだ。「ONとOFFがはっきりしている人が多い」(経営学部生)とか。

●中央大学はどんな雰囲気?
ひと言で言えば、おとなしくてのんびりしている。キャンパス内全体で、時がゆっくり流れている感じ。早稲田や明治のようなバイタリティは感じられないし、青学や立教のようにスマートでもない。「地方の国立大学の学生っぽい」「まじめで堅い」とは、外からも本人たちからもよく出てくる表現である。

「マンモス大学なので、広い付き合いができるが、浅い付き合いにもなりやすい」(法学部生)ので、交友関係をどこまで広げ、深めるかは自分次第。人数が多いだけに、一通りのサークル・部はそろっている。その数は200近い。

●法政大学はどんな雰囲気?
法政生と言えば、かつては「屈折した硬派学生」の代名詞だった。しかし、そんな「法大生らしさ」は、もはや絶滅寸前。「親戚のオジサンに『女の子だと苦労するかもな』と脅されたけど、全然そんなことなかった」「いつまでも昔のイメージで見られるのは迷惑」といった声も多い。

世間から隔絶されている多摩キャンパスは、できた当初から平和でのどかな空気に包まれ、学生の気質ものんびりとしていた。市ケ谷キャンパスは、新しい学部や女子学生が増えたり建物が改修・新設されたりして、もはや「どこにでもいそうな学生たちが、まじめで無難な学生生活を送る、こぎれいなキャンパス」になっている。

サークルは乱立ぎみ。登録されているだけで約200。その他に非公式のものも多く、新入生は注意が必要だ。例年、新入生が入ってくると、チラシが大量に貼られ、熱心な呼び込みによる勧誘が行われる。

● 学習院大学はどんな雰囲気?
都内の大学の中でも、独特の雰囲気がある学習院。まじめさと落ちつきが、彼らの美徳だ。育ちが良いから焦りがなく、従順で、奇抜なことはしたがらない。礼儀正しくて、品が良い学習院生の態度は、たくさんの人から好感を抱かれるだろう。学生の多くも、大学に流れる空気感を気に入っている。

しかし、何か尖ったことがしたい、自分の個性を出したいと考える学生にとって、学習院は窮屈な場所になってしまうのもたしか。「金髪にしたときは、キャンパスですれ違う人たちからめっちゃ見られた」(文学部生)、「閉鎖的な雰囲気だとは思う。大学もそのイメージを脱却したいらしく、学生にボランティアといった課外活動を推進しているみたい」(法学部生)。

例外的に毛色が違う学生が多いのが、国際社会科学部。ここには、自己主張が強い子もいるようだ。皇族のイメージが強いが、学生の大半は一般庶民。他大生からは、よく「お金持ちなんでしょ?」といじられることもあるが、「話のきっかけになることも多いので気になりません」(文学部生)と余裕を見せる。

※長文の為一部割愛。全文は引用先で

引用元: ・明治? 立教? GMARCHの雰囲気はどう違う? [七波羅探題★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:17:34.45 ID:MAKF0FD90
ここはいい大学なのかな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:17:57.25 ID:AykdlRLx0
景気の良し悪しで割り食ったり得したりするのがこの辺りのラインだから
無理にこんなところ行かずにもう少しいいところに進学しといた方がいいよ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:19:34.38 ID:SgVJah3c0
外人ばっか
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:20:21.03 ID:gVmN0ILY0
2020上場企業役員数

1位 慶應義塾 1,936
2位 東京大学 1,803
3位 早稲田大 1,710

4位 京都大学 839
5位 中央大学 773
6位 一橋大学 565
7位 明治大学 535
8位 日本大学 520
9位 大阪大学 388
10位 同志社大 378

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:20:53.04 ID:U1DO0FUD0
別にどこも変わらん母数が多いから色んな人が居る。特徴なんてない。

けど、学習院だけは別。
大学生ですら母親の送り迎えが大量に門の前に集まってるのはここだけ。

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:22:46.68 ID:k/ewH4TA0
何でこの板にこんなスレ立つんだよ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:22:47.28 ID:wsIa4xKV0
>>5
ほとんど意味ない指標
例えば文系でさ明治と早稲田行ってお前の人生変わるんか?
30年前とかならともかく
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金) 07:23:39.66 ID:gVmN0ILY0
河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】

01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5 MARCH
05.立教大学 61.4 MARCH
06.明治大学 60.9 MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6
10.中央大学 57.1 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5
53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7
55.亜細亜大 42.1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次