入管法「送還ではなく保護を」 小泉今日子さん、つぶやきの真意は?

1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/05/04(木) 13:22:45.02 ID:NVboHAVe9
聞き手・小野大輔2023年5月4日 12時00分

難民認定の申請中でも外国人の送還を可能にする、入管法改正案が再び注目を集めています。2年前、SNSでは法案に反対する投稿が相次ぎました。俳優の小泉今日子さんもその一人です。朝日新聞のインタビューに応じ、投稿への思いを語ってくれました。

→【もっと詳しく】政治に任せれば日本良くなると…若者ごめんよ 小泉今日子さんは誓う

――2021年5月、「#難民の送還ではなく保護を」とツイートしましたね。

「(同年3月に)名古屋入管に収容中だったスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが亡くなりました。人が命を失っているのに(政府に)答えがない、見せてくれないことに、何だと思っているんだ、と感じました。人の命をすごく軽々しく扱うんだなっていうのが嫌でした」

「日本で働いている外国の人や、働こうと思って来る外国の人に対してウェルカムな扉を開けているようで、実情は結構ひどいことをしている気がする。みんな同じ人間なのにな、って思ってしまう」

――芸能人が政治に踏み込んだ発言をすると、反発や中傷も生まれます。20年に検察庁法改正案に反対するツイートをした時も大変だったそうですね。

「芸能人のくせに、とか、アイドルのくせに、とかツイッターでたくさん来ました。事務所に電話がかかってきたり、メールや手紙が来たりも」

「でも、色々言われるのも仕事のうちだって思うんで、傷つくって感覚ではないですね。ドラマに出ても、下手だ、ブスだ、太った、老けたとか、何をやっても言われる立場で仕事しているので」

――それでも意思表示を続けるのはなぜですか。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5173Z6R4VPIHB01L.html

引用元: ・入管法「送還ではなく保護を」 小泉今日子さん、つぶやきの真意は? [朝一から閉店までφ★]

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:23:48.11 ID:/QA+TRwN0
じゃあお前んちで保護しろよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:25:16.27 ID:6x+3YxSe0
死に追いやったのは左翼支援団体だろ
絶食で体調崩せば病院に行けると吹き込む人間のクズを非難しろよ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:25:52.51 ID:OYz97Nnb0
朝鮮人と一緒になって、変わったなー。
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:26:07.58 ID:ce0WCYbq0
>>2
ほんそれ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:26:15.39 ID:9kLef7/B0
真っ赤な女の子
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:26:46.61 ID:SUiRWzWw0
まっ赤な女の子
8: 2023/05/04(木) 13:27:59.05 ID:ZPWXspSu0
その金は国民の血税だよ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:28:29.24 ID:jtiiVHXn0
見事にパヨク脳だな
帰国してりゃ治療受けられて死んでなかったろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/04(木) 13:29:11.10 ID:jdBnzWjN0
日本は人口減少していくんだから難民を積極的に受け入れるべき
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる