【教員不足】「教員になったら奨学金の返済免除」政府に提言へ 教員給与、「残業代なし」は維持 自民特命委

1: ぐれ ★ 2023/05/12(金) 09:43:46.84 ID:nwXUy44M9
>>5/10(水) 17:47配信
朝日新聞デジタル

自民党の「令和の教育人材確保に関する特命委員会」は10日、教員として一定期間勤務した場合、大学などに在学中に借りた奨学金の返済を免除・軽減する仕組みの創設などを盛り込んだ提言案をまとめた。この日の特命委の会合で、案が大筋で了承された。

教員の長時間労働が問題となるなか、公立学校の教員採用試験の受験者は全国的に減り続けている。特命委は人材確保の観点から、教員の待遇改善のあり方などを議論してきた。

この日まとめた提言案には「優れた人材が教職に就くよう学生の教職への魅力を高める観点から、教師として一定期間以上勤務した場合に、奨学金の返還を免除・軽減する仕組みの構築に向けて取り組む必要がある」と明記した。

■教員給与、「残業代なし」は維持

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4d30ac8fdebe3733567d66e4bc12f32520ebe2
関連スレ
教員なり手不足解消へ “残業代”の処遇改善を 自民党特命委が提言 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683714439/

引用元: ・【教員不足】「教員になったら奨学金の返済免除」政府に提言へ 教員給与、「残業代なし」は維持 自民特命委 [ぐれ★]

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:48:54.78 ID:n1ONwxwd0
>>1
やだよなんで教師の奨学金を納税者が薄く広く負担させられなきゃならんのよ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:44:21.98 ID:kWtTtsCb0
その後辞めたらどうなんの?
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:44:26.87 ID:gXGMdk4R0
何このお礼奉公
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:44:41.61 ID:kWtTtsCb0
あ、一定期間後か
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:45:47.03 ID:Jq+15O3J0
部活改革をしないとさ
「土日は休ませてくれ」という教師の声をガン無視はおかしいだろ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:46:04.32 ID:qgihlZsh0
サービス残業するくらいなら帰れば良いのに。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:48:10.55 ID:kWtTtsCb0
>>7
ほんこれ
上司のモラハラよな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:47:15.06 ID:ZtCj6FVh0
商学部卒日本学生支援機構十年猶予中職歴なしなんだけど今から教員なれますか?教育実習はしたくない
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金) 09:47:47.73 ID:hFLAFmDH0
昔はこの制度だったね
うちの兄弟は教師になったから奨学金返済免除だったよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる