【外来種】茨城・石岡で特定外来生物「キョン」確認 定着懸念 千葉から流入か

1: ごまカンパチ ★ 2023/06/14(水) 23:55:35.31 ID:N+8N8lGY9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfaac6d9f2e66c763003eade11571773bcf181b3
茨城県石岡市内の山中で昨年12月、シカ科の特定外来生物「キョン」がセンサーカメラで撮影されていたことが13日、県自然博物館(同県坂東市)への取材で分かった。
これまで茨城県での生息は確認されていない。
隣接する千葉県では大繁殖し、農作物などに被害が出ており、2017年には同県境の神栖市の常陸川大橋で死んでいるのが確認された。
同館学芸員は「千葉から来た可能性が極めて高い」と話し、定着防止へ情報収集を進めている。

同館や石岡市によると、センサーカメラでキョンが撮影されたのは、同市八郷地区の山中。地元の猟友会がイノシシを監視するため設置していた。
撮影されたのは昨年12月14日夜で、市農政課から画像の提供を受けた県生物多様性センターが同館に確認を依頼した。
体の大きさや角があることなどから雄のキョンと判断した。

キョンは体高約50センチで、植物の葉や木の実を主食とする。
元は中国南部や台湾に生息するが、国内では千葉・房総半島や東京・伊豆大島で確認されている。
いずれも飼育施設から逃げ出し、野生化したとされ、05年から外来生物法による特定外来生物に指定されている。

早ければ生後半年ほどで妊娠し、年間を通して出産するなど極めて繁殖力が強い。
農作物や自然植生の食害などを引き起こし、人家の庭に侵入して樹木や花を食べることもある。
千葉県が21年に策定した防除実施計画によると、06年度に約9200頭だったキョンは、生息域を拡大しながら19年度に約4万4千頭に拡大。
同年度の捕獲はくくりわなを中心に約5千頭に上った。近年の農作物被害は100万~200万円で推移している。

茨城県内では17年5月、常陸川大橋の橋上で、れき死した雄のキョンが見つかった。
その後もキョンとみられる目撃情報が毎年数件、同センターや同館に寄せられていた。

今回、千葉県境から約40~50キロ離れた石岡市内で撮影されたことで、同館の副主任学芸員、後藤優介さん(41)は
「(付近で)他にも何頭かいる可能性は十分ある」と説明。
「雌が確認されれば要注意。繁殖する可能性がある」と警戒を呼びかける。

引用元: ・【外来種】茨城・石岡で特定外来生物「キョン」確認 定着懸念 千葉から流入か [ごまカンパチ★]

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/14(水) 23:56:25.81 ID:ASvj++UL0
キョンの本名は
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/14(水) 23:56:46.11 ID:atyctsRx0
八丈島からどうやってきたのだろう
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/14(水) 23:58:01.41 ID:cTPeZRuv0
おそろしい声で鳴くらしいな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/15(木) 00:00:22.56 ID:lQpMtkPc0
食えんのか
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/15(木) 00:00:36.94 ID:TVu0THe70
なんてったって
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/15(木) 00:01:01.68 ID:b6ctQFi20
こまわり君だっけ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/15(木) 00:01:05.37 ID:esBkBQ4B0
またウリの悪口言ってるニダ…
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/15(木) 00:01:46.30 ID:HPivwNPa0
国内で絶滅するまでやれ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次