「研究力」世界一は中国、米国を抜き初…東大は2年連続でトップ10圏外

1: 環状星雲(愛知県) [US] 2023/06/19(月) 20:44:43.02 ID:cO1JB4iJ0● BE:156193805-PLT(16500)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
学術出版大手シュプリンガー・ネイチャーは、世界の大学や研究所の「研究力」の最新ランキングを発表した。国別では、自然科学分野で中国が米国を抜き、初めて首位に立った。研究機関別でも上位10機関のうち6機関を中国が占めた。中国の躍進は、科学研究への巨額投資が背景にあるとみられる。

ランキングは、科学誌ネイチャーなどを発行する同社が、主要科学誌に掲載された論文数などに基づき、毎年公表している。今回は2022年に自然科学系の82誌で発表された論文について、各研究機関の貢献度を集計した。国別では、中国が前年の2位から1位に上がり、1位だった米国は2位に転落した。3位はドイツ、4位は英国と続き、日本は前年と同じ5位だった。

研究機関別では、前年同様、首位は中国科学院、2位は米ハーバード大、3位は独マックス・プランク研究所だった。日本勢は東京大の18位(前年14位)が最高で、2年連続でトップ10圏外となった。100位以内には他に京都大44位(同37位)、大阪大74位(同64位)、東北大89位(同103位)が入った。

今回から医学系の64誌も分析対象となった。健康科学分野では米国が首位となり、日本は9位だった。

ランキング創設者のデービッド・スインバンクス氏は、「中国が自然科学分野で米国を上回るのは時間の問題だったが、中国の強さはまだ健康科学分野には及んでいない」と指摘した。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230619-OYT1T50200/

引用元: ・「研究力」世界一は中国、米国を抜き初…東大は2年連続でトップ10圏外 [156193805]

2: エイベル2218(愛知県) [CN] 2023/06/19(月) 20:45:07.25 ID:9c0tXpNz0
スパイしてるけどな
5: アークトゥルス(茸) [JP] 2023/06/19(月) 20:47:30.73 ID:Qk9Q/hyM0
研究力は才能
6: 子持ち銀河(千葉県) [AU] 2023/06/19(月) 20:48:28.07 ID:KIgE52bM0
意味の無い努力だけどな
7: ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [US] 2023/06/19(月) 20:49:54.08 ID:8UCNcaMU0
しかし研究ひとつとっても
中共の制限という足枷があるやろうに凄いわね
8: レグルス(神奈川県) [KR] 2023/06/19(月) 20:50:19.31 ID:Z/PWq8gn0
研究するのはいいけど、足元固めないから事故るんだよ
9: ベラトリックス(埼玉県) [ニダ] 2023/06/19(月) 20:50:56.49 ID:8JpvncyK0
論文の大量水増しインチキバレたのどこのでしたっけね
10: 地球(東京都) [US] 2023/06/19(月) 20:50:59.93 ID:chQ/yAdT0
人の研究かっぱらうだけだけどなwwww
11: 百武彗星(東京都) [IT] 2023/06/19(月) 20:51:07.44 ID:nF5gwfQp0
スパイやめろク◯
12: バーナードループ(群馬県) [SE] 2023/06/19(月) 20:51:27.39 ID:9pYBdV1A0
>>7
他の諸外国では論理情無理なものでも足枷外れてる分野もあるから、そう考えたら5:5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次