県は2022年2、3月に藤里町、能代市、羽後町の住居で多頭飼育されていた犬56匹を保護し、県動物愛護センター(秋田市雄和椿川)と分所(同市浜田)で預かってきた。飼い主の女は同年3月、動物愛護法違反(虐待)で略式起訴され、秋田簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた。
犬はふん尿のたまった部屋に閉じ込められるなど「ネグレクト(飼育放棄)」状態に置かれていた。保護時は人を怖がり、近づくとかみつこうとしたり逃げようとしたりしていた。
センターの獣医師や職員が給餌の機会などを生かして人を受け入れられる状態になるよう試み、一部の犬は首輪が付けられるまで人に馴れたという。これまでに一般県民と県内の動物愛護団体に計19匹を引き渡し、県外の動物愛護団体へも引き取りを打診してきた。
(写真:読売新聞)
ただ、31匹が人への警戒心が強いまま残された。中には抱くとフンを排せつするほど怖がる犬もおり、県生活衛生課では「保護から1年4か月たってもこの状態のままであれば、今後も人に馴れる見込みがないだろう」とみている。
同課によると、センターは譲渡可能な犬と猫を一時的に保護する施設として位置づけられている。通常は保護した段階で譲渡や殺処分の検討を行うが、56匹の犬は保護の背景を考慮して検討を先延ばししていた。
ただ、施設には檻(おり)(縦約1メートル、横約1・5~4・25メートル)が40基しかなく、通常は1基1匹のところを最大3匹入れるなどして、他の動物を収容できるようにしてきた事情もあるという。
センターでは6月に作成した基準を基に、31匹の譲渡の適性を判断する。具体的には〈1〉首から背中に向けて優しくなでられる〈2〉首輪を付けられる〈3〉リード付きで歩ける――の3項目が達成できない犬は殺処分の検討に入ることにしている。(以下ソースで)
7/1(土) 6:33配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa178553fda09acb20b5520cffff5743f5edf79d
檻の中で人を警戒する保護犬(26日、秋田市の県動物愛護センター分所で)
引用元: ・【秋田】「人に馴れる見込みない」 保護犬31匹、殺処分検討…警戒心依然強く [シャチ★]
あんな時代に逆戻りしないようにキッチリ殺処分しないとな
酷い目にあったんだねわんちゃん(´・ω・`)
思い上がりも甚だしいな
そのような犬は番犬に向いてるから昔は農家が害獣対策で放し飼いしてた
残り31匹はまだ慣れない
生育環境の影響は大きいんだな