1: アナエロリネア(茸) [ニダ] 2023/08/07(月) 10:54:59.46 ID:aTJ9oOV30 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2023年7月に日経クロステックで報じた建設会社関連の主な記事です。
2023年7月に日経クロステックで報じた建設会社関連の主な記事です。
『建設技術研究所の耐震設計で次々ミス発覚、エクセル入力で誤認』
『4000tの橋桁がするすると横移動、5年半かけて準備した一括架け替え』
『工期2年延長の衝撃、大成建設が世田谷区庁舎建て替えで演じた大失態』
といった記事が注目されました。
引用元: ・日本各地で耐震設計不足の欠陥建築が相次ぐ、共通点は「エクセルで数値入力を間違えた」 [422186189]
2: エルシミクロビウム(北海道) [US] 2023/08/07(月) 10:55:32.49 ID:+18QDH6I0
テンキーの利用を禁止すべきだな。
3: エントモプラズマ(神奈川県) [CN] 2023/08/07(月) 10:57:02.04 ID:AhmCbRVF0
やっぱエクセルは人の温かみが無いからダメだな
4: アコレプラズマ(岩手県) [NZ] 2023/08/07(月) 10:57:03.47 ID:3yUxOQgx0
小数点の処理をround関数使わずに、リボンから見せかけの小数点隠しとか移動で作っちゃてたとか?
5: バチルス(東京都) [US] 2023/08/07(月) 10:57:06.31 ID:+FX2gCAn0
一太郎派の陰謀
ワード-エクセルの覇権の時代は終わる
ワード-エクセルの覇権の時代は終わる
6: レンティスファエラ(茸) [US] 2023/08/07(月) 10:57:51.99 ID:YDFbVhS10
ヤフコメ「ダブルチェックは当たり前、一般企業なら潰れてるぞ!」
ってマイナで言ってた
ってマイナで言ってた
7: レンティスファエラ(長屋) [DK] 2023/08/07(月) 10:58:07.28 ID:thGxfj0b0
>>1
こういうミスはレビュー確認するだろ
大企業なら。
こういうミスはレビュー確認するだろ
大企業なら。
8: ジオビブリオ(光) [FR] 2023/08/07(月) 10:59:03.00 ID:BGX3qdAe0
Lotus123にしろ
9: シュードノカルディア(SB-Android) [ニダ] 2023/08/07(月) 11:01:25.82 ID:tN/QutVX0
やはり、三四郎でないとな
10: スフィンゴモナス(茸) [US] 2023/08/07(月) 11:01:36.31 ID:YxvSA/2m0
まとも計算出来るやつが極小数で他の有象無象は出来るやつが残した遺産エクセルに数値を撃ち込んでるだけって会社ばかりなんだろ
誰でも数値入力と管理が出来るソフトを作るほどでもないってときはそんな感じになる
誰でも数値入力と管理が出来るソフトを作るほどでもないってときはそんな感じになる