【雅子さま】ご静養中止、同じドレスを繰り返し…“ティアラ辞退”の愛子さまにも継承された「倹約の精神」

1: ちょる ★ 2023/08/08(火) 10:54:52.06 ID:??? TID:choru
ただ、新型コロナの“第9波”ともいわれる感染拡大や、国民生活を圧迫している物価高が続いている状況に、陛下や雅子さま、愛子さまも心を痛められているそうです。“生活が苦しい国民がいるにもかかわらず、以前と同じように夏休みを取るわけにいかない”と、最終的に須崎でのご静養の中止を決断されたと聞いております。

皇室の方々は、よいものを長く使うことを伝統とされています。天皇陛下が学習院初等科でお使いになったランドセルは、上皇陛下のおさがりでした。お召し物や家具などのインテリアも、お直しや修理ができる限りお使いになります。国民と共に歩み、苦労を共にするという伝統を、天皇ご一家は引き継がれていらっしゃるのです」

とくに雅子さまは、装いにも倹約の精神が表れていると、ファッション評論家の石原裕子さんは次のように話す。

「今年の歌会始の儀でお召しになったドレスは、2015年にトンガのトゥポウ6世の戴冠式でお召しになったローブ・モンタントでした。美智子さまはスカートの丈を短くされたり、会われる方によりコサージュの花などを替えたりと、少しリフォームされ繰り返しお召しになっていました。

そして雅子さまも、皇太子妃時代からお気に召されたお洋服やアクセサリー、お靴などを丁寧に手入れされながら、繰り返し何度もお召しになっているのです」

続きはこちら
https://jisin.jp/koushitsu/2230939/

引用元: ・【雅子さま】ご静養中止、同じドレスを繰り返し…“ティアラ辞退”の愛子さまにも継承された「倹約の精神」

2: 名無しさん 2023/08/08(火) 10:57:40.93 ID:oIQB2
真面目に大政奉還した方がいいと思う。
3: 名無しさん 2023/08/08(火) 10:58:24.49 ID:6Oz42
天皇制辞めれば年間数十億の予算が浮いて待機児童問題解決するけど
4: 名無しさん 2023/08/08(火) 11:07:10.65 ID:W8VQX
自民党の方が血税で無駄づかいだからな見習えよ
5: 名無しさん 2023/08/08(火) 11:07:34.98 ID:Pz71p
待機児童解決は労働力不足で補えば済む
つまり、3歳までの核家族母に対して給与全額負担支給
4歳以上になれば保育所の受け入れ要件がかなり緩和されるから、コスパがよくなる
6: 名無しさん 2023/08/08(火) 11:07:46.94 ID:vaMHC
国民の象徴なんだよな
皇室の方々の動向が国に反映されとるワケか

どーりで 最近日本が...

8: 名無しさん 2023/08/08(火) 11:09:37.86 ID:WNDJ4
義弟の一家の方々は?
9: 名無しさん 2023/08/08(火) 11:13:23.78 ID:WJ1XB
自民の女国会議員どもはパリで夏休み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次