進む“官僚離れ” 志望者数は減少傾向続く 離職者数も増加傾向

1: 首都圏の虎 ★ 2023/08/07(月) 23:52:15.13 ID:MOUQzhTf9
いわゆる「キャリア官僚」となる国家公務員の総合職を志望する人は、減少傾向が続いていることに加え、採用されたあと10年未満でやめる離職者数も増加傾向にあり、“官僚離れ”と言える事態が進んでいます。

総合職の志望者数は、今の制度となって最初の試験が行われた2012年度の春には2万3000人余りの申し込みがありました。

しかし、その後申込者数は減少傾向が続き、2018年度の春にはおよそ1万9600人と初めて2万人を下回りました。

今年度は1万4300人余りにまで減少し、過去2番目に少ない数で、ピークだった2012年度のおよそ6割にとどまっています。

さらに、離職者数も増加傾向にあります。

人事院のまとめによりますと、総合職のうち採用後10年未満で退職した職員の数は、2013年度には76人でしたが、2018年度には116人と100人を超え、2019年度には139人にまで増加。

2020年度も109人が退職していて、100人を超える人がやめるのは3年連続となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155651000.html

引用元: ・進む“官僚離れ” 志望者数は減少傾向続く 離職者数も増加傾向 [首都圏の虎★]

2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:53:10.18 ID:Z1WszASz0
代わりはいくらでもいる
6: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:55:37.33 ID:6NChmDB00
官僚も部下を育てられないんだな
8: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:56:00.99 ID:IhXhY3Gq0
うまいこと言って官僚の給与上げたいだけに聞こえる
9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:56:56.88 ID:wcndKMyA0
そりゃ自民党のバ◯議員に奴◯扱いされるからな
10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:57:10.25 ID:AKSEQ++b0
ステータス価値がない職にされたからな
17: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 00:00:07.31 ID:+l3V9XXX0
>>10
モリカケ桜の言い訳を考える部署www
11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:57:45.58 ID:6at1BwdU0
>>1
下級でも上級でも全国転勤で嫌になるの多いなぁ
東京出身の知り合いも地方に異動になって数年の
我慢が出来ずに辞めたわ

本人も最初から分かってたのに無理だったようで
地方公務員にすれば良かったって愚痴ってたわw

15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/07(月) 23:59:35.71 ID:fmLURNKI0
安倍内閣が設置した内閣人事局が破壊した官僚機構
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 00:03:56.32 ID:lQLdNzWF0
>>15
内閣人事局が出来る遥か前から
国家公務員の指定職人事は閣議了解が必要だから
根本的には何も変わってないぞ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次