【社会】日本人の約7割「同性婚賛成」…20代までの若者だと91%が賛成。 同性婚導入国では雇用が増えたり経済効果が数兆円を超えるなどメリット相次ぐ。G7先進国で認めないのは日本だけに。自民支持層でも賛成多数

1: パック ★ 2023/08/23(水) 20:05:11.61 ID:??? TID:Gyunyu
さらに他国では、同性婚の合法化は大きな経済効果にも繋がっている。

日本では、「結婚するカップルが一組増えることによる経済波及効果は658万円(リクルートブライダル総研)」というデータがあるが、同性同士の結婚でも経済効果が見込めることが、アメリカの例から見て取れる。

アメリカでは2004年に米国議会予算局が、“連邦政府が同性婚を認めた場合は年間約4億5000万ドルの財政赤字が削減される”と試算したが、2011年に同性婚を州で許可したニューヨーク州の最大の都市ニューヨーク市のマイケル・ブルームバーグ市長(当時)は、「結婚の平等な権利は、私たちの街をよりオープンで包容力のある自由なものにするとともに、雇用の創出や経済の支援にも役立っています」と語り、わずか1年でニューヨーク市だけで2億5900万ドル(約200億円)の経済効果があったことを発表した。

ソース
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023082201130&g=soc

https://front-row.jp/_ct/17606031

引用元: ・【社会】日本人の約7割「同性婚賛成」…20代までの若者だと91%が賛成。 同性婚導入国では雇用が増えたり経済効果が数兆円を超えるなどメリット相次ぐ。G7先進国で認めないのは日本だけに。自民支持層でも賛成多数

2: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:05:41.06 ID:9gYj2
統一教会という国教の教えに反する
3: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:06:00.61 ID:w9XBi
さっさと認めればよい
反対してるのはカルトだけ
6: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:08:41.01 ID:OF0ac
同性婚を認めて何か問題があるかっつったら別にないしなぁ
同性愛者の現状の絶対数は何したって変わらないし
最初から例えば異性婚して子ども作ってみたいなのの勘定に入ってないのだから
住みやすくして税金納めて貰った方が得
7: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:08:43.66 ID:GFbEv
偽装対策とかしっかり整備されてるなら問題ない
今の政府はやりっぱなしにする印象しかない
9: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:09:14.52 ID:jhikk
同性婚でGDPが増えるメカニズムは?
10: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:09:59.12 ID:xiJ5F

少子化まっしぐら。
11: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:10:11.00 ID:K2blF
結婚の控除って子供ありきだろ
同性婚認めるなら結婚の控除を無くせよ
12: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:10:52.77 ID:TqHKE
>>10
ゲイは同性婚禁止したところで女と子作りしないから関係ない
14: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:12:33.28 ID:OF0ac
>>12
つか100年くらい前なら子どもがいないと社会圧がってんで偽装結婚みたいなのあったろうが
今はそんなことしないでそのまま独身まっしぐらだもんな

同性婚くらい認めて同性愛者にはしっかり満足して働いて貰って税金納めさせて
その税金で少子化対策した方がずっと得よな

16: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:14:06.22 ID:w2JzG
バイと言って男女どちらでもオーケーな奴もいるし
ゲイでも結婚して子供産んでる奴もいる
同性婚を認めると彼らに子供を作ってもらえる可能性が減るんだわ
17: 名無しさん 2023/08/23(水) 20:14:21.30 ID:1km1Z
その同性婚の連中が孤児院から養子をとるなんて事にもなるわけか
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次