【意識調査】法人の90%超がインボイス制度に「申請した」、受領の準備も70%超が完了

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/09/01(金) 18:25:25.55 ID:8Tdc3YA2
東京商工リサーチは8月31日、5,896社を対象に実施した第3回「インボイス制度に関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査は、2023年8月1日~9日にインターネットによるアンケートを行い、有効回答5,896社を集計・分析したもの。

「2023年10月に導入される『インボイス制度(適格請求書等保存方式)』についてご存じですか?」と聞いた質問では、インボイス制度を「知らない」と回答した企業は0.6%に大幅に低下した。第2回の調査の時の1.7%からさらに減少する結果となった。

一方で「よく知っている」の31.9%、「大体知っている」の56.2%、「少し知っている」の11.1%を合わせた「知っている」は99.3%となった。規模別では、「知らない」は大企業が0.8%、中小企業が0.6%となっており規模別で大きな差異はなかった。

また、法人のインボイス制度の登録状況を尋ねると、すでに「申請した」は92.6%に達し、「2023年9月末までにする予定」は4.1%(228社)、「2023年10月以降にする予定」は1.2%(72社)で、これらを含め登録意向を示す企業は98.0%(5,435社)に上る。「申請をしておらず、方針を決めていない」が0.9%(51社)、「しておらず、する予定はない」は1.0%(59社)にとどまった。

no title

適格請求書発行事業者の登録申請はしましたか?

免税事業者を除き、インボイス制度を理解している法人に、インボイス受領の準備に関して聞くと、「完了している」は71.7%となった。一方で、「完了していない」は28.2%で、規模別では、「完了している」は大企業が68.8%、中小企業が72.1%で、中小企業の準備が先行していることが分かっている。

no title

インボイス受領の準備は完了していますか?

加えて、インボイス制度の開始後の取引方針について尋ねると、インボイス制度に登録しない免税事業者との取引について、「これまで通り」は55.4%となった。反対に「免税事業者とは取引しない」は8.3%、「取引価格を引き下げる」は3.4%で、取引打ち切りや取引価格の引き下げを求める企業が合計11.7%と1割強を占める結果となっている。

□2023年10月  “インボイス制度“が開始予定  法人の92.6%が登録完了、 「免税事業者と取引しない」が8.3% | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1197946_1527.html

□関連スレ
【経済】インボイスまで2カ月 100万事業者、新規納税の対象に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1690843261/

掲載日
2023/08/31 13:57
マイナビニュース TECH+(テックプラス)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230831-2761786/

引用元: ・【意識調査】法人の90%超がインボイス制度に「申請した」、受領の準備も70%超が完了 [エリオット★]

2: 憂国の記者 2023/09/01(金) 18:27:29.17 ID:RtzEd7zQ
つまり インボイス やれない人は 市場から追い出されるって事

インボイスストップ とか言ってる人の間でこっそり 自分だけは インボイス 登録してるやつ 絶対いるからな

そして 10月になったら差がつくわけだよ

世の中に分断をもたらしてその分断によってまた財務省がニコニコするわけだ

3: ◆ElliottbHk 2023/09/01(金) 18:28:57.27 ID:8Tdc3YA2
補足します。

ソース元の記事にこうあります。

※ 本調査は、2023年8月1日~9日にインターネットによるアンケート調査を実施し、有効回答5,896社を集計・分析した。
※ 第1回調査は、2022年8月20日公表(アンケート期間:8月1日~9日)第2回は、2022年12月14日公表(期間:12月1日~8日)。
※ 資本金1億円以上を大企業、1億円未満(資本金がない法人を含む)を中小企業と定義した。今回の調査から個人事業主を除いた。

一人親方、声優、アニメーターなど、インボイスが一番負担になる事業者が除外されている可能性があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次