鳥取県は5日、米子市の認可外保育施設で、職員間でのセクハラがあったとの監査結果を公表しました。
施設で一体何が起きていたのか。BSS山陰放送では、被害に遭ったという元職員の保育士らから話を聞くことができました。
【写真を見る】「不倫しようぜ」認可外保育施設で日常的セクハラか「お尻の方とかもすごく触る」 元職員ら怒り…月イチで飲み会、断ると「解雇」
元職員のAさん
「飲み会のたびに『不倫しようぜ』とか。飲み会の度に自分の取ったホテルで泊まるようにとかって言ってきたりとか。
2人きりのところでキスとかしてこられて。お尻の方とかもすごく触ってきたりとかして。やめてくださいとか言っても全然取り合ってもらえませんでした」
こう話すのは、数年前まで米子市内の認可外保育施設に勤めていた女性です。
土江諒 記者
「こちらのエリア、住宅なども多くありますが、問題となっている保育施設はここにあります」
この保育施設では2歳から就学前までを対象とし、鳥取県の届出保育施設として運営されていますが、5日、鳥取県がこの施設について定期監査の結果を公表。セクシャルハラスメントが確認できたと指摘しました。
県による文書指摘事項
「貴園の役職員1名が同園職員に対して、性的な言動となる発言を行ったこと(いわゆるセクシャルハラスメント)が確認できた。
これが保育の現場で行われたことは、児童の最善の利益を考慮し、保育サービスを実施する者として適切な姿勢であるとは言えず、適切な保育の実施の確保への影響が懸念される」
今年6月、管轄する鳥取県は年に1回行われる立ち入り調査で、この施設の役職員1人について、職員に対する性的な言動があったことを確認。
適切な保育の実施の確保への影響が懸念されたため、この施設に対し、ハラスメント行為の再発防止の徹底と対応策を講じるように文書で指導しました。
この施設で一体何が起きていたのでしょうか。
保育施設の役職員が取材に応じました。
役職員
「俺と結婚しようぜとか、飲んだ席だと思いますが、俺と付き合おうぜみたいなことは、冗談のつもりでしたが、そういう発言をしたのは事実です」
Q体を触るとかは?
「そういうのはないです。フィジカルなことはない」
Qフィジカル的なセクハラもあったという話もありますが?
「いや、記憶にないですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f524d17202ac4db0af481b654281a247c11ffcd
引用元: ・「不倫しようぜ」認可外保育施設で日常的セクハラか「お尻の方とかもすごく触る」 [121394521]
>>1のつづき
一方で、セクハラを受けたと訴える元職員の女性は、それ以外にも不当な扱いを受けたと話します。
元職員のAさん
「一番腑に落ちなかったのは、解雇にあったことです。月に1回必ず飲み会というか親睦会があるのですが、出席できないとお断りしたところ、そのことが原因ですぐ解雇されました」
最低でも月に1回はあったという飲み会。
参加者は、施設で働く保育士などで、子どもたちが帰った後に開かれていたといいます。
他の元職員の女性からも、飲み会の”実態”について話を聞くことができました。
元職員のBさん
「シフトが回らないくらいみんなが体調不良で、大変な状態だから延期しませんか?と言っても、1か月前から日にち決まっているのに、無理やり体調整えて出てこいと。
え?仕事と飲み会どっちが大事なんですか?って言いたくなるくらいでした」
元職員のCさん
「他の職員を触ろうとしていたのを見ました。新卒採用の子もいるし、だったら私が…と思い、いつも隣には座っていましたが、かなり酔っぱらったら触るし…」
元職員のDさん
「保育園の冷蔵庫や戸棚にお酒とかおつまみとか。いつも入ってます。お酒を飲むと人が変わるので、子どもがいようが、飲酒して暴れるみたいなこともありました」
飲み会には役職員の妻も同席していたといいますが…
元職員のCさん
「嫁も見ぬふりです。その時奥さんが目の前にいたんで、触ってますよって言いましたが無視でした」
一連の事情を把握しているという関係者も、元職員らから相談を受けた際、怒りが込み上げてきたと話します。
事情を知る関係者
「家中にある施設のものは全部妻が捨てましたからね。子どもが写っている写真とかも、気持ち悪いって言って。卒業の時にもらった写真とかもバッカーンみたいな。何のために子どもを通わせたんだろうって。
事故を装って子どもにケガをさせられたら、という恐怖もあるし、これだけセクハラを平気でする人が、実際子どもに手を出さないということはないと思うし、絶対に子どもの前に立つべきでないと思います」
一連の問題を受けて、役職員は次のように話しました。
役職員
「ひとえに私の意識の改革。性的なことを連想させる発言は一切しないということをお誓いするとともに、もし感じているのであれば第三者に相談できる窓口を設置して、防止、二度とないように対応策を講じます」
嬉しくて行っちゃうけど
やってきたことの責任取って解雇しかねぇだろ。