【期待していい?】岸田首相 経済対策の柱、25日表明へ 賃上げや投資促進が軸

1: ちょる ★ 2023/09/23(土) 08:24:28.67 ID:??? TID:choru
 岸田文雄首相が10月に取りまとめる経済対策の柱を25日に表明する方向となったことが、22日分かった。

閣僚への策定指示は26日に出す見通し。光熱費や食料品価格の高騰による家計への打撃を緩和するための物価高対策に加え、賃上げや投資促進などを軸に具体策を詰める。

政府は対策の財源を裏付ける2023年度補正予算案を編成する方針だ。経済成長を促す考えだが、

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54264629b872d43eb686c8ce03c698dcba2c487

引用元: ・【期待していい?】岸田首相 経済対策の柱、25日表明へ 賃上げや投資促進が軸

2: 名無しさん 2023/09/23(土) 08:25:36.20 ID:fKxNg
凍死促進
4: 名無しさん 2023/09/23(土) 08:27:22.40 ID:BZMEv
的外れの個人投資を勧めそうで怖い
12: 名無しさん 2023/09/23(土) 08:36:31.56 ID:P4OfX
物価高対策する政府
インフレに確信が持てないと大規模金融緩和を続ける日銀
お分かり頂けただろうか
15: 名無しさん 2023/09/23(土) 08:41:43.29 ID:Ve32k
海外と違って日本はコロナで金をさほど刷りまくってないので、強烈なインフレは起きていない
むしろ、長年のデフレ圧力で強烈な値下げを強いられてきた業界が一気に値上げし始めたのでは
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次