【食文化】「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)でトッピングに驚いた

1: KOU ★ 2023/10/15(日) 22:48:15.23 ID:??? TID:kougou
日本が誇る人気カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」(通称ココイチ)。本場インドの人にはどう映るのか…?気になった編集部員が、インドの方に聞いてみました!

今回取材に協力してくれたのは、都内でIT企業のエンジニアとして働く、インド出身のアディさん。ご自宅の近くにもココイチがあるということで、時々通っているそうです。

おいしいですよね!インドのカレーとは別ものだと思っているけど、私は日本のカレーも好きなので気に入っています。

ーーココイチはカレーの種類と量、辛さ、トッピングを選べるのが特徴ですが、普段はどんなメニューを注文しますか?

よく頼むのは、ベジタリアンカレーでご飯は300g、辛さは「3辛」、トッピングは野菜とスクランブルエッグです。ココイチのカレーは結構辛いですよね。「5辛」まではイケるけど、「6辛」以上は…インド人の私でも辛く感じます。(笑)

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/905528493205c3b3d1cabbad2fb70e7d63934139

引用元: ・【食文化】「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)でトッピングに驚いた

5: 名無しさん 2023/10/15(日) 22:52:02.08 ID:LmxZC
つか
インドって
飯にカレーかけた状態で出さないだろ
具も別に乗ってるし
6: 名無しさん 2023/10/15(日) 22:59:37.54 ID:XpVfB
> インドのカレーとは別ものだと思っている

中国人にとって、『天津飯』みたいな料理かな?

7: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:00:32.53 ID:B5DUZ
タマゴのトッピングはインドカレーの定番
8: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:04:04.92 ID:KnPHg
>>6
海外の寿司みたいなもんやろ
9: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:04:53.91 ID:pHDJJ
冗談かと思ってけど、インドでワンプレートみたいな料理頼むと野菜も豆も肉も全部カレー味だった
10: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:06:00.13 ID:5zzJk
カレクックが
11: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:07:59.18 ID:VVmul
>>9
大げさでなく
おやつは全部ゲロ甘
食事は全部カレー(マサラ)
14: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:12:22.49 ID:JYHCc
日本の飯は確かに旨いよな
ラーメンや餃子を中国じゃく日本に食べに来るんだから中国人そっ閉じなわけで
16: 名無しさん 2023/10/15(日) 23:16:45.20 ID:9xcTJ
アディさん日本語上手いな
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次