民放各局による秋の番組改編から早1ヵ月。だが、すでにフジテレビ関係者の顔色は冴えない。
【図表】大御所タレント「潜在視聴率」ワースト20を一挙公開する
「今春からの流れですが、各局共に連続ドラマの放送枠を増やしています。我々フジも『うちの弁護士は手がかかる』で54年ぶりに金9ドラマを復活させました。理由は、スポンサーが求めるコア層(13~49歳)に訴求でき、かつ『TVer』などでの配信収入や映画化、グッズ収入などが期待できるから。しかし、どれだけテコ入れしても、”金食い虫”がいては……」
テレビマンが目下、頭を抱える存在―。二次収入が期待できないバラエティ番組の出演が主で、コア層の視聴率はとれず、それなのにギャラは高い「大御所タレント」だ。
本当は使いたくない大御所とは誰なのか。テレビマンが起用の判断基準にするのが、タレント個人が番組に出演した際、何%の視聴率を稼げるかを示す「潜在視聴率」だ。
「業界内では、世帯5%を超えれば合格ラインと言われている潜在視聴率ですが、こと番組MCなどを務め、ギャラも高額な大御所となれば、それ以上は欲しいところです」(在京キー局編成担当者)
そこで今回、本誌は「大御所」と呼ぶにふさわしいタレント20名をピックアップし、潜在視聴率を調査。その結果をまとめたのが、下の表だ。
少し喋るだけで数百万円のギャラ
前出のフジ関係者が言う”金食い虫”。その代表格と言えるのが、今回の調査で不名誉なワースト1位となった世帯1・8%(個人0・9%)のビートたけし(76歳)だ。
「たけしさんがストーリーテラーを務める『奇跡体験! アンビリバボー』(フジテレビ系)のコア視聴率(13~49歳の視聴率)は、ゴールデン帯にもかかわらず1~2%台と即打ち切り級ですよ。
秋の改編で打ち切りには至りませんでしたが、25年ぶりの枠移動(放送時間帯の変更)はその前段階。VTRの合間に喋るだけで1回分のギャラは300万~400万円。それでこの潜在視聴率はあまりに低すぎます」
潜在視聴率は業界内で「株価」と言われるほど、変動が激しい。一時は高くとも、何かの拍子で急落することも少なくない。直近では『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)でおなじみ、宮根誠司(60歳)が暴落している。
「旧統一教会やジャニーズ問題に舌鋒鋭く切り込んだことで、一時は8%近くあったのですが……。8月に自身の離婚報道が出ても、宮根さんが一切スルーしたため、視聴者から『自分のことは棚に上げてどの口が追及するのか』と批判の声が殺到。今では世帯5・0%(個人2・5%)にまで落ち込んでいます」(前出・在京キー局編成担当者)
『週刊現代』の記事〈テレビマンが実名を明かす「潜在視聴率」が低い大御所タレント、高い大御所タレント〉では、ランキングワースト3位の不名誉に名が挙がった南原清隆や、反対に潜在視聴率が高かったタレント司会者についても触れている。
引用元: ・テレビマンが「本当は使いたくない大御所タレント」暴露 潜在視聴率ワースト1位 ビートたけし、堺正章1.8% [ネギうどん★]
後輩が同じ目に遭うのをわかっていながら先輩タレントが為すべき事を為さないのは不作為の罪で大問題
噂レベルでしか知らないとか子供みたいな逃げ口上は通用しない