【日本人が知らない】「市販の白だし」の超ヤバすぎる裏側 「なんか臭い」「不自然な味」「もわっとした後味」その驚きの正体は?

1: Ackerman ★ 2023/11/24(金) 11:08:58.52 ID:??? TID:NOcolor24
 しかし、「市販の白だし」には大きく3つの問題があると私は考えます。

【問題点1】添加物がたくさん使われている
 まずひとつは添加物がたくさん使われているという問題です。

■原材料を見ると、「添加物」がズラリ…

 下記を見てください。私がスーパーで買ってきた、一般的な白だしの原材料です。

名称:つゆ(希釈用)
原材料名:食塩(国内製造)、しょうゆ、砂糖、米発酵調味料、かつおぶし、こんぶエキス、しいたけ、かつおエキス、たん白加水分解物、しいたけエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、甘味料(甘草)、香料(一部に小麦・大豆・ゼラチンを含む)

*メーカーによって違いがあります
 上記のうち「/(スラッシュ)」以下の記載が添加物です。

 「調味料(アミノ酸等)」「酸味料」「甘味料」「香料」などの添加物が並びます。

 「白く仕上げる」ために「濃口しょうゆ」を減らし、その分いろいろ添加物を使わざるをえないのだと思います。

【問題点2】「目に見えない添加物」が入っている?
 さらに、ここには「目に見えない添加物」が入っている可能性があると言ったら驚かれるでしょうか。

 それが「キャリーオーバー」という大問題です。

 「キャリーオーバー」とは原材料には含まれるものの、出来上がった最終食品に、食品添加物としての効果を及ぼさないものは表示しなくていいというものです。

 この「白だし」の場合、もし「しょうゆ」「米発酵調味料」に「化学調味料」や「甘味料」などの添加物が含まれていても、表示しなくていいわけです。

■「白だし」の原料のしょうゆ、本当に大丈夫?

そこで思い出していただきたいのが

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6276e2f369ede6ada5f5f0bc1256423e0a59e60?page=1

引用元: ・【日本人が知らない】「市販の白だし」の超ヤバすぎる裏側 「なんか臭い」「不自然な味」「もわっとした後味」その驚きの正体は?

2: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:09:47.64 ID:uRzpd
でも日本人も悪いんですよ?
3: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:11:06.78 ID:2kLpH
手抜き調味料買っといて「添加物がー」とかアホか
4: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:12:03.01 ID:WNZj6
添加物をたたいてる人たちがキチすぎて逆にいいものに思えてくる不思議
5: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:14:08.68 ID:DrWgu
濃口醤油とうすくち醤油の違いすらわかってなさそうなガイジ記者の書いた記事やな
7: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:16:56.32 ID:o5iu7
>>5
てか。
濃口しょうゆたっぷり配合したら
めんつゆになったでござるの巻。
6: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:16:37.05 ID:jUqqb
みりん風の甘さを出す「甘味料」がいちばん鼻につく気がする
8: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:17:22.35 ID:5mhnN
デスマフィンの影響か知らんが添加物に過剰反応過ぎるのも問題だわ。グルタミン酸やイノシン酸やグアニル酸などの旨味成分は相乗効果で旨くなるって特性がある。白だしは塩分濃度は高くなるが気をつけて使えば味の素と同じで本当に旨くなる。炒め物や煮物にも使える
9: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:21:05.73 ID:ywoCF
日本の食べ物が危険いっぱいだ
10: 名無しさん 2023/11/24(金) 11:24:37.76 ID:MjQsp
添加物無しだと、価格・保存性・味のどこかに必ず負担がいく
どれを選ぶかは消費者次第って、だけ。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次