自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか

1: 少考さん ★ 2023/12/10(日) 09:20:38.22 ID:jC14UXQf9
自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか | Merkmal(メルクマール)
https://news.yahoo.co.jp/articles/da16726961686e917fa0adb8dc7dfb6864dd0b5b
https://merkmal-biz.jp/post/54732
12/10(日) 8:11
石川玲子(工業系エンジニアライター)

重大な交通死傷事故の原因として、アクセルとブレーキの踏み間違いがしばしば指摘される。こうした事故は運転者の認知や判断のミスが原因とされることが多いが、安全工学の観点からは、そもそも車両の構造に問題があると考えられる。

重大な交通死傷事故の原因として、アクセルとブレーキの踏み間違いがしばしば指摘される。こうした事故は運転者の認知や判断のミスが原因とされることが多いが、安全工学の観点からは、そもそも車両の構造に問題があると考えられる。

【画像】画面ちっさ! これが42年前の「カーナビ」です(計11枚)

車というと、運転席に腰掛け、手でハンドルとシフトレバーを、足でブレーキとアクセルを操作するのが一般的である。だが機械操作の安全性という視点で見ると、このアクセルとブレーキの構造は実は

「非常に問題が多い」

ことに気づく。

その働きは全く反対でありながら、操作レバーは隣り合っており、しかもその操作方法ペダルを押し込むという同一の操作である。その上レバーがある場所は足元という、目では確認できない場所である。一応はペダルの形が違ったり、重さが違ったりするなどの差異はあるが、これでは間違えないほうが難しい。

ブレーキとアクセルの踏み間違い事故は、特に高齢ドライバーに多いと思われがちだが、実はそうでもない。交通事故総合分析センター(東京都千代田区)の統計によれば、免許所持者に対する踏み間違いによる事故件数で最も多いのは

「24歳以下」

のドライバーである。死亡重傷事故になると高齢者の割合が大きく上がるため、高齢者の事故というイメージが強いものの、誰でも事故を起こしうる危険性を抱えているのだ。実際に事故には至らなかったものの、うっかり踏み間違えてドキリとした経験を持つドライバーも多いのではないだろうか。

それもそのはず。

「車の構造そのもの」

に問題があるのだ。高度な訓練を受けた特別な人間ではなく、比較的誰でも操作でき、使い方によっては人を殺傷する可能性がある機械であるにもかかわらず、ブレーキとアクセルは前述のような危険な構造のままである。

フールプルーフという思想
間違いやすい構造になった理由
伝統の形、新たな検討

(略)

※全文はソースで。

※参考
交通事故総合分析センター イタルダインフォメーション No.139

引用元: ・自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか [少考さん★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:21:19.56 ID:QwDAjhgq0
分かりやすいようにブレーキはトランクに設置しよう
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:21:42.82 ID:KYCWWIhG0
隣り合わせがだめなら間に何入れんの?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:21:58.99 ID:YUVqnzvI0
何が謎なんだ?普通の知能なら何の問題もないからだとおもうが
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:22:08.60 ID:lvlL8Jec0
自動車会社が悪い
高齢者の暴走事故って、車の欠陥でしょ?
最初から間違えないような車を製造すべき
運転手のせいにするのは、おかしい
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:22:46.41 ID:yF8W3ocU0
ブレーキは助手席でいいんじゃないかな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:22:55.45 ID:N/imi41g0
車もハンドルアクセルがつくよ
バイクみたいにスロットル回すタイプ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次