【テレビ】日曜劇場『アンチヒーロー』、最終話で大どんでん返し! 最後の仲間が登場「やっぱり味方だった」「最高にスカッとした」

1: 冬月記者 ★ 2024/06/16(日) 22:53:29.38 ID:kQjbDi9M9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a802d2050ada67289e449edd013a23705ed5d36

【ネタバレあり】
「アンチヒーロー」最終話で大どんでん返し!最後の仲間が登場「やっぱり味方だった」

 日曜劇場「アンチヒーロー」(TBS系・毎週日曜よる9時~)の最終話が16日に放送され、主人公・明墨正樹(長谷川博己)の最後の仲間が正体を明かし、大どんでん返しの末に物語が完結した。

 SNS上では、「やっぱり味方だった」「信じてた!」「最高にスカッとした」と歓喜の声が続々と投稿されている。

(以下、最終話のネタバレを含みます)

 「アンチヒーロー」は、殺人犯をも無罪にしてしまう“アンチ”な弁護士・明墨正樹(長谷川博己)の姿を通して、視聴者に「正義の反対は、本当に悪なのだろうか……?」を問いかける逆転パラドックスエンターテインメント。最終話では、明墨を証拠隠滅罪に問う裁判が行われ、検事正・伊達原泰輔(野村萬斎)との因縁の対決が描かれた。

 明墨たちは、糸井一家殺人事件に関する新証拠が見つかったとして、伊達原検事正の不正を追求していく。その中で、伊達原の部下である緑川歩佳(木村佳乃)が、明墨の協力者であったことが判明した。

 検察時代の明墨と亡くなった桃瀬礼子(吹石一恵)の同期だった緑川は、明墨と共に伊達原の不正を暴くため、東京地方検察庁の検察官として伊達原に接近していた。

 さらに、明墨を裏切ったとされていたパラリーガル・白木凛(大島優子)も、明墨の指示で伊達原に接触していたことが判明。白木が町工場社長殺人事件の証拠となる緋山啓太(岩田剛典)の作業着を伊達原に渡すことで、伊達原を法廷にお引き寄せるという作戦だった。明墨が証拠隠滅罪で逮捕されることも、明墨の計画の一部だった。

 視聴者の間では、「名前に“色”が含まれる登場人物は味方なのでは?」という考察が話題になっていた。

 明墨法律事務所のメンバーである“赤”峰柊斗(北村匠海)、“紫”ノ宮飛鳥(堀田真由)、“青”山憲治(林泰文)、明墨に協力する“緋”山と“桃”瀬、伊達原に接近していた“白”木と“緑”川と、色が含まれる登場人物は明墨の味方であり、視聴者の考察が見事的中する形となった。

引用元: ・【テレビ】日曜劇場『アンチヒーロー』、最終話で大どんでん返し! 最後の仲間が登場「やっぱり味方だった」「最高にスカッとした」 [冬月記者★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:55:54.64 ID:zuATtHmp0
期待してたけど5話あたりで脱落した
俺の目に狂いはなかったわ
18: 警備員[Lv.39] 2024/06/16(日) 23:02:08.98 ID:OVfSTLeZ0
>>2
一話で脱落したワイ
勝者判定中
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:56:45.44 ID:bVrC6fqT0
佳乃が最初から味方だったのはみんな騙されたろ
11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:59:20.31 ID:r44DDk+K0
>>3
芝居の中で芝居してたんだぜ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:56:52.43 ID:QQ+zw1lY0
知らんけど序盤で倒した敵が仲間になるんやろ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:57:47.22 ID:mQNeMWXQ0
真犯人は誰だったの?
6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:57:51.80 ID:4pEZA2kg0
浜辺美波ちゃんの映画観に行くつもりだけど
萬斎がこれみたいな演技全開だったら困る
7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:58:14.31 ID:MJJnX3Oh0
最初の方だけ見てたけどずっと岩田剛典の話だったのか
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:58:25.51 ID:oAbIneb60
12年前の真犯人は高笑い
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:58:29.15 ID:cxfka4hx0
BGMがうるさくて壮大すぎるわりには内容はショボかった
10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 22:58:51.37 ID:5y3X8wDw0
昇仙峡さんがあえて敵の部下になっているってのは、みんな予想してたからな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 23:00:36.83 ID:R+yhBZ6S0
>>10
それ違うドラマ
そういや展開が似てるな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/16(日) 23:00:24.91 ID:gN7tKAa+0
続編はあるのだろうか
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次