公務員の定員「考える時期」 長時間労働の是正―川本人事院総裁

1: 蚤の市 ★ 2024/06/16(日) 20:10:33.48 ID:O6LaF4Uo9
 川本裕子人事院総裁は16日のNHK番組で、長時間労働などを背景とした国家公務員の成り手不足について、「仕事の合理化を考えつつ、政府として国家公務員の定員問題を考える時期に来ているかもしれない」と述べ、定員管理の在り方を検討する必要性に言及した。

 国家公務員の定員は、内閣人事局が毎年度決めている。ただ業務量に対し人員が足りていないと指摘され、志望者数の減少や若年層の離職の一因ともされている。

時事通信 内政部2024年06月16日12時34分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061600209&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

引用元: ・公務員の定員「考える時期」 長時間労働の是正―川本人事院総裁 [蚤の市★]

9: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:13:39.34 ID:s4H4gyvT0
>>1
国会対応減らせば業務も経るだろ
あととにかく部外に出せるのは出せ
25: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:21:42.34 ID:HJECif1d0
それと公務員の問題は労働貴族だってとこな
相対的に労働生産性の割に高すぎなのは>>4の批判と変わらないのは言っておく
5: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:12:18.70 ID:MBbOGDKG0
考えるべきは定員なの?
6: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:12:18.98 ID:uuMGdsRW0
仕事を減らせ
無駄なことばかりしおって
7: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:12:34.08 ID:WeB6BA8s0
氷河期世代雇えや
8: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/16(日) 20:12:55.76 ID:Obd3ksLq0
従業員総裁がアゲアゲ勧告しまくってる国
11: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:13:51.81 ID:n4j5vTD10
公務員の給料を最低賃金に引き下げて浮いた金で人を増やせばいい
30: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:22:39.24 ID:VM023rbv0
>>11
だからそれをするにも定員を増やす必要が、って話
13: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:14:01.27 ID:2PZb7pI30
政治家の答弁は政治家自身か政治家の私設秘書がが作る
これだけで官僚の負担は大幅に減る
15: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:14:08.72 ID:YEh9yve20
一日暇と戦ってる暇公務員を忙しい現場にまわしてあげれば皆HAPPY
19: 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 20:16:45.77 ID:8cDnU4T20
非正規から正規に変えてやれよ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次