「大学合格は芸能人のコネ」の指摘に鈴木福(20)「気持ちはわからなくないけど」「論文を書くとか誰でもできるようなことをやるのではなく…」

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/06/23(日) 09:00:21.61 ID:BHhy1jhO9
6/23(日) 6:32配信 CHANTO WEB昨春、無事大学に入学した鈴木福さん。朝の情報番組『ZIP!』の木曜パーソナリティに最年少で抜擢され、早朝の現場をこなしつつも大学に通い、学業と芸能活動の両立を続けています。芸能活動をしながらの受験勉強についてや、「芸能人だからコネで入学した」という心ない誹謗中傷に対しての率直な思いについて聞きました。(全2回中の2回)

■仕事と受験準備の両立は「楽しみながら」やっていた

── 大学受験をされて、今は大学に通われていますよね。大学進学への道を選んだ理由は?

鈴木さん:そもそも周りから「大学には行ったほうがいいよ」って言われることが多かったんです。仕事をもっと頑張っていこうと思っていた時期でもあったので、自分ではあまりピンときていなかったのですが…。周りの意見を聞いていて「大学行くのもいいかも」と思い始めました。

いろいろ調べていくうちに、大学で勉強するのって楽しそう!と思うようになり、「こういうことをやってみたい」というのが出てきたりして。だから1年間ぐらいは本当に楽しみながら、受験の準備をしていたかな。

── とはいえ、仕事が忙しい合間を縫っての準備ですよね。撮影現場に勉強の道具を持っていったりして、睡眠や遊びを削りつつ、という感じだったのでしょうか。

鈴木さん:もともと常に仕事をしている意識があるので、遊びの時間を削るとか、そういう感覚はあまりなくて。遊びに行くのも、スケジュールが空いていたら行く、みたいな感じなんです。だから、仕事にプラスして「受験への準備」というやるべきこと、というかやりたいことがひとつ増えた、という感じでした。とにかく、たくさん本を読みましたね。

── 仕事の合間に?

鈴木さん:そうですね。車の移動中に本を読んだり、文章を打ったり。テストの前日まで地方にいることも多かったです。だからこそ常にいい成績を取れるように、日々準備はしていました。

── 世の中のお母さんは、福さんの勉強術を知りたいと思うのですが(笑)。

鈴木さん:僕の場合は、一般受験と違うAO入試だったので、やっぱり特殊な部分はあります。「芸能人だから入れたんでしょ」なんて声も聞こえてきたけど、周りの人たちは僕がそれなりにやっていたことを知ってくれています。もちろん「受験のために8時間勉強しました!」というような時間は取れなかったけど…。逆に言うと、僕にとっては、仕事を精一杯頑張ることも受験の一部だと思っていたんです。

── そういった心ない声にイヤな気持ちになったりしませんでしたか?

鈴木さん:知らない人がそう言っていることは、残念だなぁとは思います。でも、気持ちはわからなくもないな、というか。本当に一生懸命勉強した人たちに、僕が勝てると思わないし。

でも、僕は僕なりの道で頑張っていたわけで。面と向かってそう言われたら「ごめんなさい」ってなるけど、僕の周りで一緒に授業を受けている子たちでそういうことを言ってくる人はいないから。周りの子たちは、「福を見てると、頑張らなきゃって思う」と言ってくれてるし、僕はメンタルが強いほうなので(笑)。周りがわかってくれていることに感謝ですね。

■大学での学びを生かし、俳優「鈴木福」をつくり上げたい

── 今は大学でどういうことを学んでいますか?

鈴木さん:いろいろ学んでいる最中で、「これをやってます」と言えるようになるのはまだ先なんですけど。ただ「俳優をやりながら大学生をやる」程度なら簡単なこと。論文を書くとか誰でもできるようなことをやるのではなく、何か自分にしかできないことをしたいです。そう思いながら、日々勉強しているところです。

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f48372580ce3a8d818c3653f5cb689c9d34ba54

引用元: ・「大学合格は芸能人のコネ」の指摘に鈴木福(20)「気持ちはわからなくないけど」「論文を書くとか誰でもできるようなことをやるのではなく…」 [Ailuropoda melanoleuca★]

2: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/06/23(日) 09:02:08.34 ID:HvKDlLKt0
慶應!AO!推薦!縁故!
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/23(日) 09:04:29.04 ID:OOpQ4HfO0
論文を書くのは誰でも出来るものではないと思うが
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/23(日) 09:05:21.78 ID:beQyqw4Z0
なにを書くが大事なんだけど
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/23(日) 09:05:33.57 ID:q0RMJR1g0
論文を誰にでもできるって
7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/23(日) 09:07:34.97 ID:uUxPvNPp0
卒論とか代行使えばいいだけだしな
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/23(日) 09:08:13.12 ID:FGKtE/os0
いい子だな
この子は成人してからの今後もちゃんと芸能界に残れると思うわ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次