【FNN世論調査】岸田政権の“通信簿”は?1人4万円の定額減税「評価」4割 「物価高対策」求める声高まる

1: 幸水 ★ 2024/06/25(火) 11:38:51.15 ID:??? TID:kousui
通常国会が閉幕した。今国会は、1月の国会開会前に、自民党安倍派の裏金問題が発覚し、実態解明、議員処分、再発防止の三段階の議論が閉幕まで続き、通常国会を通じて「政治とカネ」問題の議論が続いた。一方で、国民生活に影響が大きい法案が終盤国会で成立し、世論調査では、政治とカネを含めた政策評価について質問を行った。

まず、「子ども子育て支援制度」を新設する法律が成立した。公的社会保険料を加入者平均で毎月450円上乗せすることを財源として「子ども子育て支援金」を新設し、児童手当を高校生まで拡充、所得制限の撤廃、妊娠・出産時に10万円相当の給付、「こども誰でも通園制度」など支援制度が拡充される。「子ども子育て支援金制度」について少子化対策としての期待を聞いたところ、「大いに期待」8.5%、「ある程度期待」30.4%、「あまり期待しない」36.9%、「全く期待しない」22.6%となった。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ef8c7c5325d95c1a9807b1d0bba65951e12f8e

引用元: ・【FNN世論調査】岸田政権の“通信簿”は?1人4万円の定額減税「評価」4割 「物価高対策」求める声高まる

2: 名無しさん 2024/06/25(火) 11:40:28.29 ID:N8HqE
評価してもらえてヨカッタネ
3: 名無しさん 2024/06/25(火) 11:40:32.99 ID:1AO7I
ボーナスで所得税がゼロになってた、ありがとう岸田さん
4: 名無しさん 2024/06/25(火) 11:41:46.92 ID:04NZM
税収が上振れしているからまた、減税すべきだな。
5: 名無しさん 2024/06/25(火) 11:42:17.43 ID:csTrk
物価高全然追いついてない
6: 名無しさん 2024/06/25(火) 11:42:43.70 ID:lbOsG
来年は年40万くらい減税してくれんか?
7: 名無しさん 2024/06/25(火) 11:46:11.03 ID:Ibfsv
選挙前減税
選挙後増税
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次