新紙幣発行まであと少し 浦和駅で新1万円札の肖像「渋沢栄一」の生誕のまち深谷フェア 取れたてのトウモロコシ販売も

1: 首都圏の虎 ★ 2024/06/25(火) 07:59:45.48 ID:uzDq3hm69
7月3日から発行される新1万円札に埼玉県深谷市出身の渋沢栄一の肖像が使われることから、さいたま市浦和区のJR浦和駅で23日、「渋沢栄一生誕のまち深谷フェア」が開催された。発行まで10日となり、新紙幣発行を記念するセレモニー、深谷市の特産品の即売会などが行われ、新紙幣発行への機運を高めた。

全文はソースで 最終更新:6/24(月) 13:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c84c7943813cbe62be980f05944b78474fbfb2

引用元: ・新紙幣発行まであと少し 浦和駅で新1万円札の肖像「渋沢栄一」の生誕のまち深谷フェア 取れたてのトウモロコシ販売も [首都圏の虎★]

2: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/25(火) 08:00:18.74 ID:6iSPuxWf0
タンス貯金が結構あって面倒だなあ
4: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 08:02:21.78 ID:+kdvGenJ0
円安物価高で苦しんでる個人店舗を券売機入れ替えで追い打ちww
5: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 08:03:53.91 ID:DGMAiC1C0
肖像画の裏側の絵柄は深谷ねぎ
6: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/25(火) 08:04:52.06 ID:6iSPuxWf0
ふっかちゃん
7: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 08:05:17.30 ID:vNWLxJkZ0
渋沢なんかを紙幣に使って
間違いなく日本経済は没落するわ。
8: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 08:05:35.61 ID:aKascABV0
田園調布でやればいいのに
10: 名無しどんぶらこ 2024/06/25(火) 08:07:39.86 ID:iXrQ2X6K0
【ソウル=恩地洋介】新たな1万円札に描かれる渋沢栄一を図柄にした紙幣は大韓帝国下で1902年から04年に発行された経緯があり、韓国メディアは9日、日本の紙幣刷新を批判的に報じた。聯合ニュースは、当時紙幣を発行した第一銀行頭取を務めた渋沢栄一を「朝鮮半島を経済侵奪した象徴的人物」などと伝えた。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次