マリオ、ドラクエ、ゼルダ…ゲームの“リメイク多すぎ”問題にファンから賛否 背景にあるメーカー&ユーザー「それぞれの事情」

1: muffin ★ 2024/06/27(木) 18:36:29.42 ID:UZq5T6lj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e48f7fae9368816ef215ead06518333f9ea376d
6/27(木) 18:31配信

6月18日、任天堂の情報番組「Nintendo Direct 2024.6.18」が配信され、今後発売予定の作品ラインナップが明かされた。数々のサプライズにネット上では盛り上がりを見せたが、その一方で切ない声もあがっている。

今回発表されたタイトルは、『マリオ&ルイージRPG』の9年ぶりの新作、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』、『メトロイドプライム4 ビヨンド』、『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』などなど、超人気タイトルの新作が並んでいる。
だがそんな歓喜の声が多くあがる一方で、「リメイク作品が多すぎるのでは?」との指摘も多数寄せられている。

確かに今回のラインナップを見ると、『ドラゴンクエストIII』のほか、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』、『FANTASIAN Neo Dimension』、『かまいたちの夜×3』、『ドンキーコング リターンズ HD』、『逆転検事1&2 御剣セレクション』、『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』などリメイク作品が多い。

いったいなぜ、リメイク作品がこんなにも多いのだろうか。

ゲームレビューYouTubeチャンネル「KENT for 任天堂ゲームレビュー」を運営するKENTさんに見解を聞いたところ、メーカーの事情、そしてユーザーの事情からそれぞれ、リメイク作品が多くなっている理由が考えられるという。

「まずメーカーの事情ですが、ゲーム開発の長期化によって以前ほどはコンスタントに新作を出せない状況なので、リメイク作に頼らざるを得ないのではないかと思います。ケースバイケースではありますが、リメイクタイトルは新作よりも作りやすく、安定した結果を残しやすいので、商業的には非常に美味しい戦略です。

また、昨今は少子化が進んでいて、ゲームユーザーの年齢層もどんどん上がっています。その層に訴求する場合、新作よりも彼らが多感な時期に遊んだリメイク作のほうが、琴線に触れると考えられているのでしょう」(KENTさん、以下同)

続きはソースをご覧ください

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240627-00250924-shueisha-000-1-view.jpg

引用元: ・マリオ、ドラクエ、ゼルダ…ゲームの“リメイク多すぎ”問題にファンから賛否 背景にあるメーカー&ユーザー「それぞれの事情」 [muffin★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:38:05.06 ID:yish4Fkw0
買うからいけないんだよ
メーカーを図に乗らせるな
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:39:27.42 ID:ZniEgzap0
ゼルダは新作な
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:39:45.07 ID:BZimoXF60
結局ニンゲン遊ぶにはファミコン、スーファミくらいの低容量で十分なんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:40:17.48 ID:9QNia6w00
まあメインの製作者は次世代機の新作ゲーム作ってるだろうからな
カスに任せても安心なリメイクメインになるのはしょうがない
6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:40:43.39 ID:VR+I0wMB0
ルイージマンション何回もリマスターされてない?
7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:40:54.04 ID:6P/5LEje0
KENT氏の見解見てそりゃそうでしょうねとしか
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:41:22.52 ID:vBUTGnQt0
しょうがないじゃん
もうネタがないんだよ
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:41:36.50 ID:E4ewGArx0
ドンキーコングと逆転検事はリメイクじゃなくリマスターだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:41:40.50 ID:twMbUoia0
本当にリメイクして欲しいのは出ないんだよなー
11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:41:47.38 ID:SMPukre60
リメイクでも売れるシリーズが増えただけだな
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:42:06.23 ID:/V9UJ2fR0
今年最高のヒットはデビブレ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:42:13.88 ID:Yu2hVze80
オホーツクに消ゆなんでパケ版8800円やで
14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:42:37.46 ID:UDESkDZf0
三國志もリメイク出るね
15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:42:52.12 ID:qu/ZAniv0
ユニコーンオーバーロード頼むから続編作ってくれ
100年後とかの設定で
できればドラゴンとかモンスターも入れて
16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:42:58.92 ID:HLYwGFFv0
なんやかんやペルソナ3リロード遊んでますわ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:43:04.43 ID:S+rctCCe0
リメイクはいい
3DSのソフトをリメイクして欲しい
18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:43:21.62 ID:hchiM3zU0
HD-2D版ドラクエ3
一応買う予定
19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:43:38.90 ID:HLYwGFFv0
>>13
予約した
ファミコンオリジナル版が収録されてるから
20: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:44:12.62 ID:ZK2Ydfal0
そりゃ安定志向の高学歴人材集めたらそうなるだろ
21: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:44:34.96 ID:dLeevA5f0
>>1
いい作品だからリメイクする、けど
スクエニのリメイク版の品質はほとんど悲惨なもの
任天堂とかカプコンとかはしっかり作ってるのに
そんなことやるからいいIPが消えていく
コナミとかはリメイクもする気さえもなさそう
23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:45:41.45 ID:+Y7Y6l8P0
ウイポは毎回年数だけ増やした焼き直しみたいなもんだぜ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:45:48.63 ID:bIgefiD00
リメイククエストⅢ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:46:36.98 ID:B2d+d1iS0
真女神転生VVは完全版商法??
26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:46:43.18 ID:BZimoXF60
ドラクエ3で勝負するなら20年前のスクエア、エニックスの合体は何だったのか
27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:47:26.32 ID:OhHUNd/q0
そもそも、ゲームやる→年をとって卒業→新規ガキ参入、の流れなんだから同じゲームを輪廻転生するのが一番効率いいだろ
28: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:48:52.80 ID:o/NhXuYU0
さんまの名探偵をリメイクしてくれ
探偵役をさんまじゃなくて今の人気芸人に変更しても良いから
29: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:49:16.65 ID:V30oAAcf0
ピーチ姫なんて何度も何度もクッパに連れ去られて、クッパの太さでないと満足できなくなってそう
30: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:49:48.06 ID:iIEd7ENd0
>>28
今ならYoutuberになるんか?
31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:49:56.43 ID:sAA8Mv7x0
ポケモン赤緑を初めて買った時を思い出せよ
パチンコよりギャンブルだったろ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:49:59.90 ID:RUElgyKt0
自分とこの看板タイトルですらリメイクできないメーカーもあるわけで
俺は好きなメーカーは?と聞かれたらこう答えるんだ
旧コナミと
33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:50:13.70 ID:USrh3D+G0
ソシャゲを消し飛ばすしかないな
34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:50:24.55 ID:1+wzcggE0
最近のゲームのエンドロール見ると数100人以上が関わってるゲームがザラにある
昔のファミコンゲームだと数人で作ってるようなものもあった
新作を作る予算を確保するために過去に売れた物のリメイクは理にかなってる
文句を言うべきじゃない
35: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:50:27.09 ID:Sn7gU2tB0
そろそろギレンの野望の新作をください
36: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:50:40.11 ID:r88b21/N0
カプコンのリメイクは、話の基本の骨子だけが同じで
オリジナルを知っている人を
いい意味で裏切ってくるような仕掛けを
タップリ仕掛けてくる、まったくの別作品だろ
37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:52:24.54 ID:B2d+d1iS0
昔はドット絵で世界を表現していたが、
3Dでリアルに人や町や木や水を作ってたら時間かかるわ。
38: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:52:38.90 ID:1+wzcggE0
>>28
あつしの名探偵がある
39: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:53:02.30 ID:oXYTr+290
キャラを増やすとかマップを変えるとかリオを50%増量するとかやれよ
40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:53:17.60 ID:o+lhLLUq0
ゲームやりはじめた子供にはリメイクだろうとそれがファーストコンタクトなんだよ
41: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:53:30.35 ID:LvWpBl+v0
リメイクで良いけどちゃんと作り込んで欲しいね
42: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:54:40.92 ID:iY7GIWJW0
オリジナルを経験した高齢者が騒いでる
43: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:55:04.99 ID:HWwm/rLN0
スクエニの株価が全てを物語っている
44: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:55:10.99 ID:oQ55RjMG0
アニメのリメイクもこんな感じなんやろな
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:56:11.34 ID:r88b21/N0
ドンキーコングとかルイージマンションとかズルいよな
どの世代の誰が遊んでも、それなりの面白さと
満足感を提供してくれるから

Wiiや3DSで出した内容を、そのままアップコンバートして
switch用に出すだけで、子供たちに新しい娯楽を提供してくれる

46: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:56:16.78 ID:hJeG5XKp0
任天堂なんかそればっかりだもんな
47: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:56:21.45 ID:2ULErNHN0
スクエニさんロマサガとファイナルタクティクスのリマスターお願いします。
今のゲームなんてやる気にならん。
48: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:56:28.66 ID:S+rctCCe0
>>25
同一ハードで出し、しかも無印で買わせたのとほぼ同じ内容のDLCをまた買わせる一番たちの悪い完全版商法
49: 名無しさん@恐縮です 2024/06/27(木) 18:56:34.25 ID:zAi1TLXY0
youtuberに見解を聞くって斬新な記事だなあ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次