生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査

1: 首都圏の虎 ★ 2024/07/05(金) 17:42:15.40 ID:57VWASgR9
生活が「苦しい」と感じる世帯は59.6%にのぼり、前年比で8.3ポイント増えた。厚生労働省が5日に公表した2023年の国民生活基礎調査でわかった。子どもがいる世帯や高齢者世帯では、前年から10ポイント以上の増加で、物価高などでより厳しくなっている家計の状況が浮かび上がった。 調査では全国の約7千世帯を対象に23年7月時点の生活意識を尋ねた。すべての年代の世帯で、「大変苦しい」が26.5%(前年比6.3ポイント増)、「やや苦しい」が33.1%(同2.1ポイント増)となった。

全文はソースで 最終更新:7/5(金) 17:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c332a7a00a7bb8f884d4af7b8e33c3ffea49e9

引用元: ・生活「苦しい」59.6%、子ども・高齢者世帯で急増 厚労省調査 [首都圏の虎★]

6: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 17:43:29.42 ID:UWy+urrT0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

7: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 17:43:35.50 ID:6g1ZhJ9p0
苦しいのが庶民であって普通だから
10: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 17:43:51.52 ID:AJ5dG+Sv0
いや苦しいも何も自民党に票を入れた自業自得だろ
11: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 17:44:10.13 ID:ZgusJJoV0
4割は苦しくないのか?おかしいやろ
12: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 17:44:16.96 ID:/c4y1llq0
生きすぎという病
14: 名無しどんぶらこ 2024/07/05(金) 17:44:40.98 ID:23osZoJS0
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
税金も物価も安くて生活が楽で豊かだった民主党政権が懐かしいだろう
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次