1: SnowPig ★ 2024/07/11(木) 22:02:11.61 ID:??? TID:SnowPig
年金は受け取り繰り下げで増額
厚生労働省が公表した財政検証結果では、公的年金の財政状況がおおむね改善傾向にあることが示されたが、それでも安心して老後の生活を送れるのかという不安を持つ人は多い。
賢く老後に備えるための秘訣(ひけつ)を、年金・社会保障問題に詳しいファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんに聞いた。
「年金はできるだけ多く受け取り、自分が働けなくなっても、お金が働いて生活できる仕組みを作ることが大切だ」。井戸さんはこう訴える。
年金は原則65歳から受け取れるが、健康で仕事を持ち、十分な収入があれば焦って受け取る必要はない。75歳まで受け取りを繰り下げることが可能だ。
1カ月繰り下げるごとに年金は0・7%ずつ上乗せされ、75歳の時点で増額率は84%に上る。
仮に65歳から月額20万円の年金をもらえる予定だった人が75歳まで受け取りを先送りすると受給額は月額36万8千円まで膨らみ、お得というわけだ。
井戸さんは「年金の受け取りを繰り下げている間に、老後に備えて自分に合った資産運用でお金を作れるようにすればいい」と語る。
https://www.sankei.com/article/20240703-TNELQKOW3RP55HL2XV3I4QKKLM/
引用元: ・【ファイナンシャルプランナー】「年金は焦って受け取る必要はない、65歳から月額20万円もらえる予定だった人が75歳まで受け取りを先送りすると受給額は月額36万8千円まで膨らみ、お得だ」 ★2
3: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:04:17.11 ID:S6ieQ
74歳で死ぬ人は?
5: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:09:32.02 ID:IvtIn
65歳から20万円貰えば
85歳までトータル4800万円
85歳までトータル4800万円
75歳から85歳まで36.8万円貰えば
85歳までトータル4416万円
6: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:10:26.21 ID:HhzZe
なんか常識語ってるけど
破綻してるって事だよね
破綻してるって事だよね
7: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:11:20.08 ID:VSNNU
自民がおまえらの老後を心配してくれるわけないだろ
8: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:16:39.89 ID:JcY1A
早めにもらって運用したほうが増えそうですが
9: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:17:27.10 ID:BFhGb
約束なんざ反故されるに決まっとるがな
消えた年金返せや
消えた年金返せや
10: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:18:11.70 ID:4A9Qj
年金制度は完全に破綻している。今のジジババが食いつぶして、ジ エンド
11: 名無しさん 2024/07/11(木) 22:20:35.21 ID:NcFwz
男は平均年齢81歳程度だから早めに貰った方が良い
65歳からでも遅いくらいだ
65歳からでも遅いくらいだ