1: レノン ★ 2024/07/12(金) 07:07:53.82 ID:??? TID:lennon
高齢者宅のゴミ出しを中学生にボランティアでやってもらう地域の取り組みについて、お金を出さずに働かせるのかなどとX上で批判的な声が上がり、議論が起きている。
ゴミ出しは、シルバー人材センターなどに頼めばいいのではないか、といった意見も多い。中学生ボランティアの意義について、募集した埼玉県の鶴ヶ島市社会福祉協議会に話を聞いた。
登校途中の男子生徒が朝、高齢者宅に勝手口から入り、ゴミ箱からゴミの袋を取り出す。門から出ると、一礼して足早にゴミ置き場へ向かって行った。
これは、鶴ヶ島市社協のサイトに載った「中学生ゴミ出しボランティア」の動画のシーンだ。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a597cc49f2f96ca07763f5597343887403111649
https://www.j-cast.com/images/2024/07/news_20240711194718.jpg
引用元: ・【ボランティア】「中学生に働かせるな」ゴミ出しボランティアに異論 高齢者宅向けで募集、募集団体に意義を聞いた
2: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:09:49.89 ID:HofbK
なんでもカネカネ言ってれば味方されると思うなよ
ボランティアは必要だろ
ボランティアは必要だろ
3: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:10:12.53 ID:1Uiks
老害「若い時の苦労は買ってでもせよ😤」
5: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:14:39.64 ID:1NNJp
ゴミも出せないほど弱ってるなら自宅で暮らすの無理では
6: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:16:17.63 ID:igN9p
過保護すぎて子供に金かかりすぎるのが少子化の影響でしょ
7: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:16:46.62 ID:d3t0G
官製ヤングケアラー
8: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:17:42.53 ID:2noO6
やってくれるのはいいけど一礼なんかしなくていい
9: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:18:31.28 ID:hTAIt
ゴミの世界はややこしいからなぁ。
これ有償でゴミを動かそうとすると、一般廃棄物の収集運搬業にあたっちまうから一廃の収運許可が要るようになるしな。
これ有償でゴミを動かそうとすると、一般廃棄物の収集運搬業にあたっちまうから一廃の収運許可が要るようになるしな。
10: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:18:56.34 ID:PVNIK
御駄賃位はあげるべきじゃね?
11: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:19:26.20 ID:hTAIt
>>9
つづき
だからおいそれとシルバー人材が噛んだりもしにくいのよ。
つづき
だからおいそれとシルバー人材が噛んだりもしにくいのよ。
12: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:19:39.43 ID:KAlQ3
ゴミ一袋につき100円とかなら小学生のいいお小遣いになりそうだよな
13: 名無しさん 2024/07/12(金) 07:19:52.03 ID:hTAIt
>>10
カネ絡めない方がいい。理由は>>9のとおり。
カネ絡めない方がいい。理由は>>9のとおり。