高知市立長浜小4年の男子児童(9)が7月に南海中のプールで行われた水泳の授業中に溺れて死亡した事故で、市教委が設置した第三者検証委員会の第1回会合が24日、市内で開かれた。事故当日の一連の経緯をまとめた資料が開示され、学校側の安全対策の不備などが明らかになった。(石渕譲)
検証委は、弁護士や医師、水難学や教育学の専門家、日本ライフセービング協会の副理事長など7人で構成し、高知弁護士会の中内功氏が委員長に就任した。
会議の冒頭では、関係者らが亡くなった男児に黙とう。松下整市教育長は「大切な児童がお亡くなりになる事故を発生させた。何よりも安心・安全を優先しなければならない学校現場で起きた。教育行政の責任者として責任を感じている」と述べた。
委員会では、長浜小のプールの授業が南海中で実施されるまでの検討状況や事故当日の経緯をまとめた資料が開示された。
学校側は6月上旬、保護者に対して「(南海中のプールは)水を浅く張っているため長浜小のプールの深さ(100~120センチ)とあまり変わりません」と説明していた。しかし、プールの水位はその後、降雨や給水とみられる影響で上昇し、満水(120~140センチ)の状態になることもあった。これに対し学校側は水位を下げる対策を取らず、授業を続けていた。児童の身長は113・8センチだった。
市教委は当初、亡くなった男児はプールの壁をつかんでバタ足をする練習をしていたと説明。しかし、同じ授業を受けていた児童への聞き取りなどから、男児の居場所はバタ足の前から確認できていなかった。事故当日、監視していた教頭は、男児が「怖い」と言うのを聞いていたが、教頭、教諭2人とも、溺れた男児が水中から引き上げられるまで、少なくとも7分間は目を離した状態となっていた。
続きは↓
高知の小4プール死亡事故、男児は「怖い」と話していた…監視役の教員ら7分間目を離す https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20240824-567-OYT1T50197
引用元: ・【高知】小4プール死亡事故、男児は「怖い」と話していた…監視役の教員ら7分間目を離す [ぐれ★]
やる意味ないよ
泳げる方が良いとはいえ海川プール以外使う機会はないしな
おれは立ち泳ぎと平泳ぎができるけど
別に授業で習得したというわけではない
1年10時間程度の大勢の授業なんか意味ないよ
泳ぎたきゃ習えばいいし
今は動画でいくらでも練習法がわかる